
新着レビュー
1831件~ 1840件を表示/全35394 件
全一巻ものとして浦沢テイストを凝縮したような人情話です。舞台装置として企画されていたルーブルとのコラボもされていますし、興味を引くミステリー要素もあって、丁寧に回答しているのは例外的とも言えるかもしれ >>続きを読む
[2018-08-04 21:42:19]
読みづらい画作りや、抽象的表現の多様により紡ぎ出される雰囲気や演出の妙の塊みたいなマンガ。 センスしか感じない。 >>続きを読む
[2018-08-04 07:18:43]
10点 トライガンマキシマム by セラマスさん
ここでもほとんどのレビュアーがアクションシーンについて「解りづらい」「読みにくい」というワードを使ってレビューしているのに、この高評価。 つまりはそういう作品。 >>続きを読む
[2018-08-04 07:13:33]
正直こういう作品はあまり好きではなく、その理由を簡単に説明すると「そういうシーンばかりを売りにしている作品は、読者が話そのものの面白さよりも、そういうシーンが見られるかどうかだけで話の良し悪しだけを判 >>続きを読む
[2018-08-03 18:46:10]
5点 SWORD GALE by Leonさん
ハードな中世風騎士物語で、劣勢を打開する展開は 普通に燃えるし、画力も十分だけど、4巻で未完のまま 作者が消えてしまったのはどういうことだろう。 GREAT末期でゴタゴタがあったのだろうか。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:42:56]
本編「士道」の兄主人公とヒロインの子供がしっかり育ったよ(育てたのはヒロインと弟主人公)という感動的後日談。それ以上の繋がりはなく、単体だと可もなく不可もなくという程度の内容です。本編読了後余裕があれ >>続きを読む
[2018-08-02 19:21:17]
キャラ、絵、剣戟、それぞれにレベルが高い幕末を題材とした作品。前半の高揚感が、次第に幕末史実キャラが多数登場して、その中に取り込まれる格好で失せて行くのが惜しかったです。それでも話としてはテンポ良く読 >>続きを読む
[2018-08-02 19:13:11]
絵は良くてつまらない訳ではなかったのですが、色々なテーマを付け足した割にスッキリしたものではなかったですし、同時に読んだシンプルな原作の方が良く出来てたなと思いました。 >>続きを読む
[2018-07-31 20:18:27]
3点 青春ポップ! by p-mcgoohanさん
ハラハラはするという程度。 結局のところ、インモラルなことを描くために『バンド』を利用したに過ぎない。 画力も高いし、人物描写も魅力的ながら、 ストーリーに突っ込みどころが多すぎたまま。 >>続きを読む
[2018-07-31 09:45:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m