
新着レビュー
2031件~ 2040件を表示/全35394 件
長く続きすぎた作品ではありますけど、無事完結してくれて良かったです。 ただし、終盤は一つ一つの戦闘が長すぎて物語にとってはマイナスであったように思います。 キャラクタの造形は根本的に絵柄が >>続きを読む
[2018-03-02 21:36:20]
個人的にはGANTZよりも好きですね。 綺麗に物語もまとまってますし、前向きな気持ちにもなれます。 おじいさんが主人公の漫画でサイボーグというと昔ジャンプでやってたギャグ漫画を思い出します >>続きを読む
[2018-03-02 21:33:21]
この作者の描いた作品でなければ手にとってもいないだろうと思うような作品です。 それくらいに期待をしていたのですが・・・・ファンタジー漫画向きじゃない作家なのかもしれないですね。 >>続きを読む
[2018-03-02 21:30:16]
6点 イエスタデイをうたって by 朔太さん
カラスを飼い馴らして街を歩く少女ハルとの出会いから 始まる冒頭では、これから起こる事件への期待感が膨らみます。 恋愛感情を抱くリクオには恋愛に踏み切れない事情があり、 それは高校生の時から憧れる >>続きを読む
[2018-03-02 21:18:46]
10点 愛人〔AI-REN〕 by にくさん
これほど直球でいて物凄い熱量のある作品なのにどこか文学的であったりもする漫画は中々ない. 巷ではセカイ系に位置する漫画と呼ばれているがセカイ系とは全く違う終末系SF恋愛もの。 非日常的な世界観であ >>続きを読む
[2018-03-02 14:08:17]
ネウロは好きでしたし、同作者である本作も丁寧に作られているとは思うのですが、学園教師ものが基本すぎるのがヌルいと感じてしまいました。暗殺などが小道具にしか見えませんし、これなら最初から現代の熱血教師も >>続きを読む
[2018-02-28 18:26:14]
8点 それでも町は廻っている by 森エンテスさん
アニメ化もした作品で、石黒正数の代表作です。 あらゆるジャンルを網羅しても破綻しない世界観の構築がまず凄いと感じますし、物語の構成力がスば抜けて高いです。 そしてキャラクタも悪い印象のキャ >>続きを読む
[2018-02-26 21:44:54]
まさしく良作ですね。 そして素直に楽しめます。 BLとか全く詳しくないですけど、楽しく読めます。 同じサンデー系列のあだち充もそうですけど、こういう作品の終わらせ方が上手い。 >>続きを読む
[2018-02-26 21:38:02]
この作者は何を描いても面白いですね。 特に僕の好きな戦国時代ものだったので、最後まで楽しく読ませてもらいました。 特に織田信長、豊臣秀吉、千利休の死の物語や、最後の切腹の場面などは史実とは >>続きを読む
[2018-02-26 21:32:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m