
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
2161件~ 2170件を表示/全2376 件
人情味溢れる新世代の不良ギャグ漫画。 タイプでいくと、「湘南爆走族」と同じ匂いがする作品。 ギャグのセンスは天下一品で、ストーリーもきっちり魅せてくれます。 1話、2話くらい読むと、この作品と馬が合 >>続きを読む
[2005-08-26 22:17:40]
8点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by ITSUKIさん
競馬をジョッキーではなく生産者の立場から描いた作品。。 なのですがこの漫画でメインとして描かれるのはレースよりも、その牧場での生活を通じてのホームドラマです。 優柔不断なところがありながらもしっかりと >>続きを読む
[2009-07-10 19:53:20]
立ち読みで一気に読んだせいかあまり印象が残らなかった作品。 パッと見の美少女漫画チックな表紙に気兼ねしたが中身の方はというとコソコソ隠れて読むような内容ではなかった。 でもジャンルで言うとやっぱりラ >>続きを読む
[2005-08-24 10:49:51]
5点 SALAD DAYS by American418さん
絵も現在の連載作品に比べれば崩れていないし、ストーリーも 某剣道漫画を読んだ後に読めば 「なんだよ、ちゃんとした漫画を書けているじゃん!」 と思ったりもするわけです。 話がありきたりで、どこかで見た >>続きを読む
[2005-08-22 10:15:36]
ジャンプだったら即効打ち切りになるのでは、と思う。 感じた人それぞれなのでしょうが、絵柄が落書きのようで雑に思えました。 能力バトルをやるならば、ジョジョ並みの濃い絵でやってくれYO!と言わんばかりで >>続きを読む
[2005-08-18 21:36:35]
江戸川乱歩とコナン・ドイルという、日本と西洋を代表する推理作家の名前をもらった主人公「江戸川コナン」が、難事件を解決するという物語。 そのキャッチフレーズの如く、緻密な謎を解いていく本格推理漫画 >>続きを読む
[2005-08-14 20:33:09]
5点 名探偵コナン by American418さん
犬夜叉、メジャーと並んで「サンデーの三大長寿漫画」と化しているわけなんですが、黒組織との閣議は一向に終わりそうも無いし、物語自身も延々と続きそうだし、推理漫画ブームはとっくの当に終わったというのにまだ >>続きを読む
[2005-08-14 06:46:55]
真の意味での「時間潰し漫画」ですね。 長い割にワンパターンだわ、トリックも幼稚なものばかりだわで、 いい大人が読むには、まさしく「子供騙し」な作品かと。 なんつーか、浅いねん… >>続きを読む
[2005-08-13 05:27:42]
ずっと「メジャー」と言うより「メジャーまでの道程」という 題名の方がふさわしいんじゃ・・・と思うほど長く感じました。 高卒後はプロを経験し、そして遂にメジャーに・・・と思っていたら プロは素っ飛ばした >>続きを読む
[2005-08-12 11:19:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m