
新着レビュー
雑誌:「月刊IKKI」の新着レビュー
281件~ 290件を表示/全304 件
7点 ナンバーファイブ 吾 by コステロガーデンさん
1コマ1コマがアートの世界 松本大洋の最長編作品は雰囲気を楽しむことが出来れば、 もうそれでOK! 他にない世界観と感情表現は読み手を選ぶだろうし、 絵柄も好き嫌いがあるかもしれない。 童話のよう >>続きを読む
[2006-04-08 18:23:57]
9点 セクシーボイスアンドロボ by トリニータさん
この漫画をパラっとめくったとき、びっくりしました。 もしかしてこれ、筆で描いてあるのかな、と。 それで買ってみた。 読んでみてまたびっくり。 なんだろう、この不思議な感覚。 いままでこんな漫画読 >>続きを読む
[2006-02-02 19:34:48]
初めてこの作品を読んだ時、身震いで息ができなかった。 「友」ではなく「戦友」を描いたこの作品。 漫画を通じて生まれる救いの物語、魂が震えます。 >>続きを読む
[2006-01-22 20:31:33]
8点 セクシーボイスアンドロボ by dollboxさん
毎回、一般ピープルからちょっと逸脱した奴らが出てくるのだが、人物描写が相変わらず素晴らしい。 セリフも惚れ惚れするほどいちいち良い。 この漫画はアニメ化したら結構おもしろいかもしれないと思った。 >>続きを読む
[2009-12-27 15:40:47]
評価が難しいマンガです・・・作品に何か意図が込められてるようで込められてない様で。これからに期待ということで6点。 第1話を読んで、「ム!これは!」と思った方はどうぞ。 >>続きを読む
[2006-01-09 22:16:07]
私は電車好きなので楽しめました。 ただ「鉄道好きな人」が嫌いな人にはオススメしません。根っからの鉄道好きにもあんまりオススメ出来ないかな・・・ >>続きを読む
[2006-01-08 17:52:35]
また青いのが来ました。 暴力的な描写が多い割には絵が整っていて綺麗です。 初回はヒロインが虐めにあっていて、それを助けに飛び出したい主人公が見ていると言うところから始ります。それを、鏡の中にしか出てこ >>続きを読む
[2005-12-10 19:28:48]
6点 鉄子の旅 by American418さん
「旅の楽しさは『その過程』にあるんだよ!それ以外は対した事は無い!」と断言する横見氏、それを「鉄道は移動手段でしょ?観光は?」としか思っていない菊池氏はたびたび 物語中で何度も何度も衝突を繰り返してい >>続きを読む
[2005-11-11 17:45:14]
ひさびさに「震えさせてくれる」漫画に出合えましたねぇ。でも この漫画の 意図する事を全て理解できたとは全く思えないんすよ。なんか読むたび新しい メッセージに気づく、みたいな感じでしたんで。だからこそ今 >>続きを読む
[2005-10-18 17:54:04]
五十嵐大介の至高の想像力に、緻密でダイナミックな絵と洗練された言葉の説得力が加わってしまった。 圧巻のクオリティ。 マンガじゃなきゃダメなのよ、これは! >>続きを読む
[2005-09-25 01:15:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m