
新着レビュー
雑誌:「月刊IKKI」の新着レビュー
271件~ 280件を表示/全304 件
結局はゲームの中での世界が中心になっているので、命が軽く扱われているのが、いただけないといえばいただけない。 逆に、あまりに固執しすぎても「たかがゲームなのに」ってなっちゃうから難しいんだけど。 それ >>続きを読む
[2007-01-01 00:43:17]
登場人物たちの熱がジリジリ伝わってくるよう。思わず震えてしまう。 ラストはちょっと肩透かしだったかなぁ。 >>続きを読む
[2006-12-31 23:45:00]
7点 ナンバーファイブ 吾 by Bu-nさん
最初はふーんな感じだった。 やっぱ松本大洋だなあ、みたいな。 しかしイマヒトツ松本さんの魅力が無い気がしてた。 ちょっと読む気がなくなってきたかな?ってところで ナンバー3との戦いですよ。 最高で >>続きを読む
[2006-12-11 13:23:46]
魂を削るような漫画の書き方をする人達が一杯出てきた漫画 これを読んだ時、「えーっ、漫画家ってこんなに追い込まれてるのかよっ」って知り合いの漫画家を尊敬しそうになった 後日その知り合い漫画家ににこ >>続きを読む
[2006-12-04 22:33:09]
説教臭さが魅力的。 この説教臭さは受け付けない人は受け付けない人は受け付けないと思います。 逆にこの説教臭さを受け付けることが出来れば、この漫画の持つ力に引き込まれていくことでしょう。 >>続きを読む
[2006-12-03 22:17:48]
15人(?)の中学生が、自分の命と引き換えに未知なる敵から地球を守る。命と引き換えに…つまり、『敵』を倒しても、結局、命を失ってしまう。ちなみに、負けても地球は滅んでしまうので、どちらにせよ『死』を免 >>続きを読む
[2006-10-03 00:05:02]
最初一巻を読んだ時気が狂った叶ヒロシがどう強敵たちと戦っていくのかと楽しみにしていた。 そしてそれはいい意味で裏切られた。 最強の警護人幽霊立花星一と戦った時でさえヒロシは命に無関心だった。 そして >>続きを読む
[2009-05-19 16:46:01]
2006年6月8日の時点で10点をつけたいと思っている漫画が8つありそのひとつです。 三番目に好きな漫画です。 1巻に二つの話と短い書き下ろしが載っています。 魔女を自然と共に生きる女性として描いてい >>続きを読む
[2006-06-09 03:56:56]
各話ごとにテーマとなるマンガを中心にそれにまつわる人たちのちょっといい話的なマンガ。特別面白いわけでもないんですがついつい読み浸ってしまう不思議なマンガですね。 題材は古い物が多いのですが、作中・巻末 >>続きを読む
[2006-04-24 01:44:54]
3点 ナンバーファイブ 吾 by ごまあぶらさん
松本大洋はもとから賛否両論の作者だと思っていたけど、今回は信者でありながら唯一「否」の意見を覚えました。 読めなかったんです。 一気に買ったのですが、一巻を読み終わった後に続きを読もうとする意欲が出て >>続きを読む
[2006-04-19 05:18:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m