
新着レビュー
雑誌:「月刊IKKI」の新着レビュー
241件~ 250件を表示/全304 件
ナイスニート! 働きたいけどまともに仕事をできない、へりくだっても安いプライドは捨てない。 無気力感がたまりません。 言い訳しながら生きる。 意味もわからず自分を評価してくれる人がいることに戸 >>続きを読む
[2007-10-31 00:43:47]
死臭がする。これは漫画なのに死臭がしてくる 少年少女が世界を守るために使うのは命。命をつかって動かすロボットを使ったゲーム。負けは即世界の死を意味する。 主人公達は行けども戻れども逃れられない >>続きを読む
[2007-09-23 18:44:40]
魔女をテーマにした連作短編集。 同じ作者の「はなしっぱなし」はストーリー性は薄く詩に近い印象を受けるが、本作品にはかなりしっかりとしたストーリーがある。 相変わらず高い表現力と豊かな発想が骨太なスト >>続きを読む
[2007-09-19 20:50:28]
絵は上手ではなく、最初とっつきにくいが、読むうちにくせになる。そんな漫画。 この漫画独特のぬるい空気、そして作中に渦巻く狂気にはおどろかされる。それが合うかどうかで好きになれるか決まると思う。BLA >>続きを読む
[2007-09-13 23:42:51]
友人に勧められて読みましたが、正直、展開についていけませんでした。心理描写の薄い淡々としたストーリー展開、リアリティのなさなど、いろいろ理由はありますが、一番大きなのは無意味に人が死にすぎる点ですね。 >>続きを読む
[2007-09-12 14:46:51]
無知な子供達が遊び半分で契約を交わした事によって、地球の運命を背負って戦わされる羽目に、、、。勝とうが負けようが戦闘が終わると操縦士は死ぬ。その狭間で子供たちは「人生」「生まれた意味」「生と死」等に向 >>続きを読む
[2007-08-25 14:41:00]
間違いなく俺の心理を変えた漫画。これほど熱くて臭くてストレートな漫画なんて稀にもみれないでしょう。説教臭い漫画なんですが、その説教的台詞が、俺の胸を突き破りました。 当然、泣けますし熱くなれます。そ >>続きを読む
[2007-08-18 00:43:08]
このマンガにとってロボットの戦闘はあくまでトッピングの 一つだと思います。それより登場人物の日常や戦いへの思いが 中心のマンガだと私は考えて読んでます。 鬼頭作品のなかでは最も一般向けな作品でしょう。 >>続きを読む
[2007-08-12 22:49:21]
選ばれし15人の少年少女が謎の怪獣と謎の ロボットで戦って地球を救うマンガ。 今のところ怪獣との戦闘に全て勝利しており 地球は救われている。 だが、この物語自体には救いがない。 子ども度 >>続きを読む
[2007-07-28 13:15:56]
7点 セクシーボイスアンドロボ by あんりさん
おもしろかったー この人の絵と雰囲気が本当に好きです 全話おもしろいですが 特に三日坊主の話と元スパイのお婆さんの話が印象に残りました かなり読みやすいです P.S まだ完結してなかったんですね >>続きを読む
[2007-07-23 10:40:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m