
新着レビュー
6881件~ 6890件を表示/全35393 件
笑いのツボがちょうど合った。くだらないボケ、下ネタ。 恥ずかしいので買おうとは思わないが読みたい漫画。 とんちんかんや、ラッキーマンで満足できず 変態仮面を好きなら、おそらく読める。 >>続きを読む
[2013-02-04 17:29:15]
大筋ではドラマだねえ、って読めた イイことも描いてあるし。 所々、それは無いだろって描写で辛口減点 ・軟球で木製バット折っちゃダメ ・右打者なのに犠打失敗で左手の指を負傷した脇役 ・ >>続きを読む
[2013-02-04 17:16:12]
マイナーな仙石秀久を一兵卒として着目し、作品に仕上げている。 作者も信長公記から勉強してて、こちらの知らない所も勉強させてもらえた感じ。 ただ、残念な点で興醒め。 ・『織田サイドの勉強を >>続きを読む
[2013-02-04 16:43:46]
潜水艦バトルに興味ある方には、中盤終盤から見られる政治面には、かったるい作品。 でも主人公の目的の方向性から、避けて触れない訳にはいかないので、私的に容認。 時代背景の東西冷戦なんて、平成以降 >>続きを読む
[2013-02-04 16:17:25]
天正記の続編。 継続性が極めて高い作品なので、 評価自体は他のセンゴクシリーズと一緒。 全巻通してまだ「この辺」までしか来てないってことは、 長引きそうだなあ、これは。 ここまで >>続きを読む
[2013-02-04 09:07:49]
クピドシリーズでこの作者さんを知った身としては、全体的にちょっと野暮ったい感じがしますね。 各エピソードもありがち感とか先が読める感じであまり燃えるものがありませんでしたが、 ラス前の高原のシーン >>続きを読む
[2013-02-03 20:46:12]
夏休みに親戚の田舎に行った時のような雰囲気と、 仮想空間での対比が面白く描かれていると思います。 家族の絆、人と人との繋がりが感じられる作品です。 好きな人の実家に行ってどぎまぎしていた少年が >>続きを読む
[2013-02-03 19:11:47]
また孤島でサバイバルか、と思います。主人公ネトゲ三昧でほぼニートで引きこもりやっていて昔ちょっと優等生程度の設定で即時にサバイバルに順応して素晴らしい身体能力を発揮する御都合主義とかこれだけ騒いでほと >>続きを読む
[2013-02-03 02:16:55]
連載時に雑誌で読むと一番楽しめるタイプのマンガだと思います。毎週それなりのクオリティで安心して読めるというような立ち位置。一気に読むには疲れますのでちょっとずつ読むのがいいと思います。バカな話、怖い >>続きを読む
[2013-02-03 01:54:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m