
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
61件~ 70件を表示/全1779 件
最近完結した作品ですが面白かったですね。吸血鬼(といっても伝承が盛っているという設定で危険性は大したことない)と人間の共存が軋轢を抱えつつなされている現代世界観ですが、違和感なくそれが受け入れられるよ >>続きを読む
[2017-07-09 07:16:53]
近年流行りで数多いロードレース漫画でも絵の上手さと迫力があって、ロードバイクやレースの解説(ややクドい箇所もあるが分かりやすく、作者の愛が伝わる。ここまでの心理戦や戦術があるとは驚いた。主人公をエース >>続きを読む
[2017-06-27 20:58:09]
「怖いもの見たさ」という言葉をこれほど強く意識した漫画はない。 私たちは基本的に美しいものが好きで、醜いものは見たくない。 でも、人間ってそんなに単純でもない、と思い知らされた。 あまり入り込む >>続きを読む
[2017-06-26 00:13:41]
はっきりいってこれが芸能界の話だったら非常に面白いと思った。 でも、テニスってところで-6です。理由は 1、日本がテニスがすごい強い国ならこの内容は納得ですが、テニスは外国のある程度大柄な人間 >>続きを読む
[2017-06-14 01:16:09]
画力が高いながら濃い劇画なのを置いても今読むには業界作品だけに古いなあというのが正直な感想。本作に言われる漫画業界の問題点はもはや散々言われた後になっている感じなのが(漫画ファンだからこそ聞いたことは >>続きを読む
[2017-06-11 09:18:49]
普通の女性がある日の出来事をきっかけに、激動の 人生を歩み出します。 一人の女性がどんどん精神的にもたくましく、 危険を顧みなくなるのは、やはり男性を愛した記憶と いうことのようです。 愛を >>続きを読む
[2017-06-05 01:58:35]
プロレスラーである父を再起不能に追いやった柔道王を 倒すことを目的に、アメリカ修行に励み数々の難敵を 倒していきます。 天才肌であり快活楽天的な天然風キャラの主人公なので、 あまり深刻な復讐劇 >>続きを読む
[2017-05-22 19:48:05]
7点 邪眼は月輪に飛ぶ by p-mcgoohanさん
藤田和日郎作品の魅力が充分に詰まった一冊。 例えばラーメン屋に行って、この一冊があったとすれば読み終わった後に、 「すごい漫画だったなぁ」 と記憶に残るに違いない。 >>続きを読む
[2017-05-21 00:06:20]
イムリしかり作者は完全に平成の怪物。 独特な世界観、心理戦、超能力バトル、どれをとっても一級品で心理戦に関してもまるで全盛期のデスノートを思い起こさせる出来。 イムリが面白いと思ったならこっちもど >>続きを読む
[2017-05-17 22:35:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m