
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
731件~ 740件を表示/全1443 件
絵が好きな漫画家さん。 新海誠の作品の魅力はシナリオよりむしろ背景の美しさにあると思うので、漫画化自体が難しいと思う。 単純だが、いい作品。 >>続きを読む
[2009-09-08 20:36:53]
ほんわか・・・・・なのか?系マンガだと思う 悪魔達の本気が読めなかったり、ド外道な人が出てきたりします こういうじわじわとした笑いが僕は好きです あとストーリーの思わせぶりがすごい >>続きを読む
[2009-09-03 00:36:19]
最後まで距離感にこだわり続けた作品 ていうかこれぞガチのSFだと思います 建築物との距離感 キャラクター同士の距離感 読者との距離感 そこに何もないのではなく、 広い 絶望的に広い空間 >>続きを読む
[2009-09-03 00:27:23]
9点 なるたる―骸なる星珠たる子 by 摩訶不思議生物さん
けして報われないのが本質のマンガ 不条理・破壊・虚無・本能を鬼頭さんの持ち味最大限で描いています あの絵柄でこれ表現されたら、鬱りまくり あと読み手側にも一定の理解が必要になってくるマンガ >>続きを読む
[2009-09-02 23:49:17]
9点 ヨコハマ買い出し紀行 by codyさん
ハラハラもドキドキもない、ただ時間が流れるだけの漫画。 アルファさんの周りだけが変わっていく、この何とも言えないメランコリックさと、普段は楽しげなアルファさんの涙にやられてしまいました。 >>続きを読む
[2009-09-01 17:59:12]
ラブコメとしてオリジナリティを感じる大良作と思います。 ただ絵に関しては未完成な印象を受けました。もう少し洗練されてくれたらうれしいかな。 アフタヌーンという掲載誌も微妙な気が・・・ 少年誌でならも >>続きを読む
[2009-08-28 23:05:20]
(絵の綺麗さで、冬目先生を知りました) なんだか不思議な読後感。 激しい戦闘シーンがあるわけでなく、 ただ淡々と物語は進むのに、 先が気になってしまう。 こういう漫画も悪くない、ですね。 >>続きを読む
[2009-08-27 14:31:06]
この作者は好きなんだけど、それだけになおさら彼女の遅筆ぶりは目に余る・・。 それは置いといて作品の評価ですが、僕はこの漫画も結構好きです。 まずヒロインが可愛い。 他のキャラクターも個性が出ていて良い >>続きを読む
[2009-08-25 18:58:15]
さすが寄生獣の作者です。よく話が練りこんであり連載中のマンガでトップクラスのおもしろさです 寄生獣が好きなひとは絶対に気に入るとおもいます そうでない人でも読んでみる価値ありです。絵はグロくてそんなに >>続きを読む
[2009-08-23 12:36:54]
面白いです。10巻と短くうまくまとまっていて短編が読みたい方にはおすすめします でもグロいのが無理な人はちょっときついかもそれません。 >>続きを読む
[2009-08-23 11:56:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m