
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
711件~ 720件を表示/全1443 件
特別なところは何もありません。 ここまで普通な漫画も珍しいかも。 特段つまらなくもなく、特段面白くもなく。 まさに5点といった感じです。 >>続きを読む
[2009-10-18 21:53:43]
<所持歴;無し。(誌上で数回読んだだけ)> アフタを買って読む場合、間違いなく読み飛ばす作品。 この作者の他作品も好みではない。 とにかく合わないということで。 >>続きを読む
[2010-01-26 23:55:07]
6点 友達100人できるかな by フクポルさん
<所持歴:無し。誌上にて読んでる> 何というか、ノスタルジックな絵柄です。 西岸良平先生(3丁目の夕日)を彷彿させます。 友達100人作る目的はえらく壮大ですが、主人公を監視する宇宙人も >>続きを読む
[2010-02-07 19:42:35]
<所持歴:全巻> 冬目景という作者を気に入ってるので、 フィルターを通した評価になってるかもしれません。 特有の灰色感と、それにマッチした絵柄、 何より「完結」してるということで高評価 >>続きを読む
[2010-02-07 20:45:27]
紀元前340年頃のヨーロッパの話。 作者の絵は「上手い!」と絶賛する程ではないけど、不思議と惹かれていく魅力的なキャラを描けている。 表情がいいですよねぇ。 「寄生獣」で非常に有名な作家ですが、この >>続きを読む
[2009-10-16 09:02:42]
案外評価ひくいなぁ・・・ 僕は結構好きなんですが、何でですかね。 コメントがないレビューが多く、そのためなぜ点数低いのかはちょっと分かんないですが、まぁ確かに合わない人は合わないのかな。 妙な空気感 >>続きを読む
[2009-10-13 23:55:56]
ずいぶんと弐瓶さんの作品は分かりやすくなったなぁ・・・ 嬉しいような、ちょっぴり寂しいような。 個人的にはBLAME!が一番好きなので、やっぱちょっと残念か。 しかし! 全然期待してますよ >>続きを読む
[2015-12-10 21:01:21]
5点 臨死!!江古田ちゃん by そうすけさん
面白いとこもありますが、正直ついていけないですね。 OLが電車でちょちょっと読むにはいいかもしれませんが、アフタヌーンて雑誌はちょちょっと読むには重すぎます。 >>続きを読む
[2009-10-11 17:30:16]
アフタヌーン掲載のギャグ漫画だなって感じですかねそのままですけど。 遠慮しらずな主人公とその周囲なので幼女に興味ないなら読まないほうが無難ですね。 >>続きを読む
[2009-10-11 17:28:10]
これはまた某軽音部マンガっぽさを感じます あのマンガと比べるとキャラもそこまではえていませんがストーリー性は多少あるかも。 またアニメ化すると違うのかもしれませんが。 >>続きを読む
[2009-10-11 17:25:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m