
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
671件~ 680件を表示/全1443 件
茄子が非常に面白かったので読んでみましたが 最初はインパクトあったんですけど シュールではありましたが茄子ほどのめり込みはしませんでしたね。 >>続きを読む
[2010-01-04 01:44:11]
前作同様、緩い作りになっている。 また、特に飛行機のことを知らなくてもサクサク物語に入って行ける感じはよかった。 ただ難を言えば、飛行機を取り扱っているなら、もう少しスピード感があってもいいような >>続きを読む
[2010-01-03 22:36:30]
8点 武士道シックスティーン by そうすけさん
原作未読。 前作は将棋(サスペンス?)、今回は剣道。この人の絵には凛とした強さがあり、武道を題材にしたのは大正解だと思う。 今後の展開しだいでは加点or減点予定。 >>続きを読む
[2010-01-03 20:37:12]
5点 おおきく振りかぶって by ガクちゃんさん
野球って実はとってもルールやら戦略が細かくってね。 息子が野球やってるけど、実は野球見るのはとても興味なくてね。 彼曰く「野球は見るものじゃなく、やるもん」だそうで。 うんちくたれる大人は、ちょ >>続きを読む
[2010-01-02 23:43:57]
少し癖のある絵かもしれないが、男女問わず読める良作でしょう。 多少不純な動機からピンボールをはじめ、次第にその魅力に夢中になっていってしまう主人公。(少し違いますがSLAM DUNKと似てますねw) >>続きを読む
[2010-01-02 04:55:46]
これに関してはいうことはないですね 完成されすぎて それゆえ読み終わった後に頭にエラーが出てしまいます 作者の哲学的主張、SF、現実味、心理、謎、セリフ、形、、、、 作中に出てくるありとあらゆる >>続きを読む
[2010-01-01 13:44:21]
8点 ヨコハマ買い出し紀行 by おpさん
ぼーっとしたいときにお勧めです 時間を無為に過ごしたい時に読んでますね何度も 癒されたい人にお勧めです >>続きを読む
[2010-01-01 12:58:59]
10点 ヨコハマ買い出し紀行 by tyuruinさん
緩やかな世界観を楽しめる漫画、一言で言うならこんな感じ。 全ストーリーにおいて疾走感を感じさせるシーンは零。 かといってアクションがあるわけでもなし、とにかく緩い。 たとえるなら昔所属していたサ >>続きを読む
[2009-12-31 15:43:04]
ラブコメというより、メカニック要素の強い漫画。 それをメインに読もうとすると失敗するかも。 もちろんラブ要素もあるが、メカに比べると低い比率になってしまう。 アフタヌーンで10年以上続いている漫 >>続きを読む
[2009-12-31 15:30:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m