
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
631件~ 640件を表示/全1443 件
「さあコーヒーを飲もう 今すぐに! なぜなら人生はあっという間に過ぎ去ってしまうからだ!」 美味しいコーヒーをゆっくり飲んだ後、口の中がほのかに薫ってほっとする感じ。 …がメインですが >>続きを読む
[2010-02-10 18:55:14]
5点 そんな奴ァいねぇ!! by s-fateさん
最初は固定キャラだったと思う。ちょっとした毒の効いたギャグやうんちくが面白かった。ただ、途中から似たようなキャラ集団が増えていったり、変な組織が出てきたりで、わけがわかんなくなった。しかも4コマなのに >>続きを読む
[2010-02-09 20:46:24]
凄くおもしろいです、海賊漫画ではココやワンピより好きかも。 テンポ良し、構成良しでキャラもいい。流石幸村先生、非の打ちどころがないですね! 多少残虐なシーンが目につくけど、歴史を扱ってるか >>続きを読む
[2010-02-08 04:19:55]
この作者はほんとにすごい。 とにかくまだ読んでない人は読んで下さい。なるべく事前情報無しで。 読む前によく睡眠をとって、宿題や仕事など余計な気掛かりを終わらせて集中して読んで下さい。 まだ読 >>続きを読む
[2010-02-05 13:20:07]
フツーの高校生、深町くん卒業式の日に、憧れの山田さんに告白する。返事はなんとOK!ただし付き合うには一つ条件があった・・・それは彼女の愛するピンボールのハイスコアを更新すること! 恐らく世界初の >>続きを読む
[2010-02-04 02:25:41]
いやー、面白いですね。 SF好きにはたまらないです。 レビュー点数が高かったのと、岩明均氏の七夕の国が面白かったので 本作品を読んでみたのですが、ビックリしました。 表紙とか見 >>続きを読む
[2010-05-11 13:07:54]
連載当時、寄生獣は私の漫画ランキング、第一位でした。 20年経った今でも、私の漫画ランキング、第一位です。 きっと10年後も、私の漫画ランキング、第一位でしょう。 >>続きを読む
[2010-02-03 00:33:15]
冬目先生の作品は基本的には好きですが、本作は冬目作品では一番微妙でした(lUNOを除く)。 序盤は「何か起こりそうだ」という雰囲気やかなり謎に包まれた設定が魅力的で期待感を募らせましたが、結局全部小 >>続きを読む
[2010-01-30 11:49:32]
内容の素晴らしさは既に語りつくされていると思うので、ここはあえて本筋とは関係のないレビューをさせていただきます。 まず、本作はかの名作「デビルマン」をリスペクトし大きな影響を受けていることは、岩 >>続きを読む
[2010-01-30 11:12:01]
茄子という題材で、複数の人間模様を見た漫画。とにかく黒田独特の世界観にハマる!それと好き嫌いハッキリ分かれる作品。茄子にハマれないと他の作品にもハマれないかもしれない。 >>続きを読む
[2011-03-30 08:39:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m