
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
771件~ 780件を表示/全2375 件
『うしおととら』に続いて、相変わらず脚本が濃い。 話の運び方やブレる時間軸の描き方が秀逸。 広げすぎた設定にも、よくある不安を感じず読めるところは流石。 藤田和日郎独特の、細部まで作り込まれ >>続きを読む
[2013-04-10 10:31:21]
点数ほど悪くないと感じている作品。でも本当にありがちで冨樫先生の「あの出世作」がいつも頭によぎりながら連載中読ませていただいていたのは事実。ついでに言えば八竜の最後の烈神の能力。アレは都合よすぎるやっ >>続きを読む
[2010-11-04 18:01:44]
途中からちょっとパターン化したのと極端に強さがインフレ化した典型的なスパイラル漫画なのでこの点数で勘弁させてください。でもストーリー性はちゃんとありますよ。趣旨貫徹してますし。あとなんといってもキャラ >>続きを読む
[2010-11-04 16:56:17]
当時は夢中になって読んだ。西森先生の漫画はとにかくキャラがいいのです。ただ、本作に関して今、過大なる期待をして読むことはオススメもしないです。途中でリタイヤしかねません。正直、今読むときついなあと感じ >>続きを読む
[2010-11-03 19:50:50]
西森先生の作品では一番好きです。なんといっても主人公の船橋(悪魔、あくまーくん)のキャラ勝ちですね。キャラではベストに入ります。やさしさといういうものについて(もっといえば愛についてなのですが)本気で >>続きを読む
[2010-11-03 19:47:32]
個人的には好きです。リアルタイムで読んでいたときには話を広げすぎて大丈夫かいな?と思いながらよんでいたのを今でも覚えていますが、完結して改めて読み直してみると広げた伏線を全て回収しきっているので異常な >>続きを読む
[2010-11-03 17:41:58]
普通に面白い。そしてうしお、ただただ熱い!ただからくりサーカスに比べると伏線の張り方ははっきりと弱いですね。途中を完全に読み飛ばしても大丈夫になってきちゃうし。一回目は必ず全て読まないとラストででてく >>続きを読む
[2010-11-03 18:31:41]
こーユーラブコメ結構好きです サンデー色濃いなぁと思いました このまま続くとつまんなくなりそう どんなに長く続いても20巻程度にまとめて欲しい 女の子は可愛いけど、とってつけた >>続きを読む
[2010-11-02 16:48:32]
僕にとってはこの作品は友情漫画です。 幼い時に出会った親友と切磋琢磨して成長していた主人公が、スペシャルな存在になりすぎてしまって、両者に格差が出てしまっているのが残念ですけど、「男同士の友情」 >>続きを読む
[2010-10-29 23:48:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m