
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
801件~ 810件を表示/全2373 件
絵だけみるとオカルトホラー。走るポーズはどうみてもギャグ。 話の内容はSF。こんな漫画描ける人は他にいない。 実は最初に読んだ時、最終巻だけ読みそびれて、長い間ラストを知らずに もやもやして >>続きを読む
[2011-01-08 14:55:44]
自分もこの漫画は最後まで楽しく読めました。 間違った知識(小便が消毒云々)もありますが、描かれた時代が古いのでこれは致し方無い。ソレよりも主人公に襲い掛かる自然災害や害獣(というかネズミ)等によ >>続きを読む
[2010-09-30 23:12:47]
確かに皆さんのおっしゃる通り無駄に長い。 しかし個人的には、前半は少年漫画としては傑作の部類に入るものだったと思います。 それまでの高橋留美子の少年誌における代表作はドタバタラブコメ系統のもの >>続きを読む
[2010-10-27 14:41:28]
これぞ少年漫画。 こんなに気持ちの良い性格の主人公は希有だ。有る意味、嫉妬を覚えるほど。 当時としては妖怪モノを明るく描くスタイルが斬新だったし、 物語の後半で明らかにになる、相方「とら」の >>続きを読む
[2010-09-26 04:26:33]
リベロ・・・はあんまり関係なかったか。前半は重要なポジションだったが後半は普通のバレー漫画。 必見はママさんバレーに参加させられるところ。いやあおみそれしました。本当に。 >>続きを読む
[2010-09-25 16:08:08]
普通のバレー漫画。 普通に面白いことは面白いのだけどいかんせん突出した要素がなくイイ話っぽく描かれるわりには感動した!というほどでもない。 #修正しました。 >>続きを読む
[2010-10-01 04:18:30]
前半8点、後半5点といったところです。後半は妙に真面目なバトルを始めると急に読み手としてのテンションが下がる傾向がありました。同時期にサンデーでやっていたパトレイバーにも同じ印象を持っていますが、当時 >>続きを読む
[2010-09-24 23:41:00]
とても有名な野球漫画なんですが、正直「キャプテン」とか「ショーバン」とかの野球漫画と比較しても軽いんですよね。しかも奥底にドロドロした嫌なものが渦巻いている。はい。それは柏葉兄弟のアレです。弟の柏葉英 >>続きを読む
[2010-09-23 02:06:40]
4点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 即身仏さん
牧場の日常描写とかお話は合格点。ただ、現実的に考えれば渡会牧場の馬は贔屓目に見ても走りすぎ。双子とかは普通走らない(双子が分かった時点でその卵子を潰すんだそうだ)のにそこそこ走ったりとか(作中でもそこ >>続きを読む
[2010-09-23 01:37:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m