
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
781件~ 790件を表示/全1443 件
ツンデレで金持ちの少女・百舌谷さんの日常の漫画。 絵が個人的に好みで買いましたが、うーん・・・。 ストーリーはイマイチで、ツンデレ少女以外に何を描きたいのかよくわかりません。 あんまり性格とか雰囲気 >>続きを読む
[2009-07-03 18:54:49]
大学の漫画アニメゲーム何でもありのオタクサークル「現代視覚文化研究会」、通称げんしけんの生活を描いた漫画。 オタクのあるあるネタというわけでは無い気がしますが、 オタクというか同じ系統の人でないとな >>続きを読む
[2009-05-05 21:17:57]
「ヴィンランド・サガ」に登場する主人公の姉・ユルヴァを主人公にしたらしいギャグ漫画・・・。 全部を読んだわけではありませんが ヴィンランドサガの作者さんは怒らないのでしょうか? >>続きを読む
[2009-04-26 17:00:55]
妖怪のような幽霊のような精霊のような野生動物のような不思議な存在「蟲」と、旅をしながら蟲に関する事件を解決する蟲師ギンコと、ギンコが道中で出会った、蟲に悩まされたり共存したりしている人々の話。 江戸時 >>続きを読む
[2009-04-26 11:22:16]
プラネテスが面白かったので、同じ作者という事で買ってみたのですが、プラネテスと方向性はだいぶ違う感じですがわりと面白いです。 ただ、いっつも話の流れが主人公以外の人物を中心に進んでいる感じで主人公が目 >>続きを読む
[2009-04-26 10:21:06]
この人の漫画も浅野いにおの漫画も全体を覆っているものは「空虚」です。この空虚さは虚無感とも無常感とも違う今の時代を映した空気なんだろうと思います。ただ浅野いにおと「茄子」には勿論違いがあります。 >>続きを読む
[2009-04-15 21:24:34]
『自分にとって案外どうでもいいことかもしれないな わからなくなるんだもの』 「いい加減」とか「適当」とかいった言葉って 本来は「ちょうどいい」って意味なのに、普段は割とネガティブな文脈で使われてる >>続きを読む
[2009-04-13 23:55:50]
作風からかも知れませんが、暗い雰囲気がします。 そこにコメディ風味を追加してる感じです。 まだ1巻なのでどうなるのか検討もつきませんが、期待はしています。 とりあえず評価は暫定です。 >>続きを読む
[2009-04-12 00:48:22]
表紙がいい感じなので目に付いて先日買ってしまいました。 絵のタッチが何となく「蟲師」を思い出しました アフタヌーンってこんな感じなのと一瞬… 多分、自分だけですね 不定期で連載されていたとい >>続きを読む
[2009-04-12 00:12:22]
8点 おおきく振りかぶって by dai.sさん
高校野球漫画。 ・主人公が強すぎない ・ライバルにも好感が持てる ・誕生日の話など、温かい話が本当に温かい 気になるポイント ・画力が少し物足りない ・捕手の性格 ・試合など、少し上手く行き過ぎ感 >>続きを読む
[2009-08-10 18:28:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m