
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
821件~ 830件を表示/全1443 件
女性を好きになってしまった自分に困惑しつつもどんどん惹かれていく主人公の心理描写がうまく描かれています。 絵も優しいタッチで繊細な雰囲気を演出してくれています。 今後の展開が気になる一作です。 >>続きを読む
[2009-02-25 19:09:09]
10巻でこの内容は脱帽 まったく無駄な話がないと言っていいぐらい 漫画で扱ってるテーマもいろいろ考えさせられて漫画の域を越えてる >>続きを読む
[2009-02-22 21:29:35]
訳の分からない蟲がいっぱい出てきますが、作者のコメントみたいなのも、おかしいのばかりです。 漫画ですので、非現実で当たり前ですが、淡々と過ぎていくストーリーは、昼寝中の夢みたいなものです。遵って、読ん >>続きを読む
[2009-02-15 21:05:19]
10点 おおきく振りかぶって by shoさん
キャラクターの書き分けが判らない。次から次に他校のライバルにゆるいスポットが当たり最近把握できない。一体作者の構想は何巻もしくは何年まで引っ張るつもりなんだろう? 不安要素はあるものの今までにない斬新 >>続きを読む
[2009-02-15 00:00:59]
これまでも充分に楽しかったが,これから感も溢れている。 早く続きが見たいのだが・・・。 加速していく面白さに,連載スピードは決して比例しない。 >>続きを読む
[2009-02-14 20:32:17]
物語は静かに始まり,静かに幕を閉じた。 異世界でのようで,身近でもありそうなお話達。 物語全体に共通する柔らかい雰囲気。 何故か凄い懐かしい感じがした。 もしテーマがあるとしたら「共存」でしょう。 >>続きを読む
[2009-02-14 19:57:41]
「災厄」によって制御不能となり、無秩序に成長を続ける巨大な都市。もはや自分達を主人と認めない都市の中で様々な脅威に脅かされながら細々と暮らす人間。 主人公・霧亥は全てを貫く「重力子線射出装置」を手に、 >>続きを読む
[2009-02-13 22:25:02]
絵はうまいし内容も楽しめました。 ただ、素晴らしいと思えるとこもなく、 なんとなく良作というか無難な作品って感じました。 >>続きを読む
[2009-02-13 02:44:08]
9点 ヨコハマ買い出し紀行 by 二軍Tシャツさん
この作品の良さが分かる人と積極的に関わっていきたい、そう思わせる。 作者曰く、この作品の空気は「てろてろ」。 まさしく「てろてろ」。 「雰囲気マンガ」という言葉がありますが、そんな言葉 >>続きを読む
[2013-03-25 00:05:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m