
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
791件~ 800件を表示/全1779 件
素直に面白いとは思える作品。 ただ壮大な世界設定を生かし切れてない感が強い。 1テーマ完結手法について特に異論はないが、主役(イキガミ届け人)を通し 別の一貫したテーマを同時進行させれ >>続きを読む
[2010-02-04 16:56:01]
現実の社会問題を家族の絆を通しリアルに描いた作品。読んでいて非常につらくなる。分かり合うのって難しい。私の心に何か響くモノがありました。 一度は読むべき。そんな漫画。 >>続きを読む
[2010-03-07 04:12:46]
7点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by s-fateさん
最近、面白いけど自分の人生の切り売りをしているかのような痛々しさを感じる作品に触れる機会が多い気がします。しかし河合さんは自分の中に無いものでも取材を生かしてマンガを作れる作家です。この作品は皆さんが >>続きを読む
[2010-02-03 21:23:24]
素直に好きだなあ、この漫画。 一気に突っ走って読んでしまう、っていう感じじゃないんだけど、 ジワジワと面白さを感じてくると言うか。 途中どこに行くのか?、という展開だったけど、最後 >>続きを読む
[2010-02-03 11:50:24]
7点 ボーイズ・オン・ザ・ラン by かずーさん
素直に夢中になれる作品。 キャラが総じて濃すぎて、展開的にもイラつく面があるものの、 気がつけば感情移入している感じ。 ラストの意外性も自分的には有りだし、ちょっとホッとする。 >>続きを読む
[2010-02-03 11:40:06]
もう何度も読み返しているんですが、いつでも夢中になれる作品。 しっかりとした伏線と、夢中になれる展開により伏線を回収。 見事だと思います。 最後結局、窓の外はなんだったのか?、宇宙人との >>続きを読む
[2010-02-03 11:27:04]
最終兵器彼女は綺麗な作品ですよね。人の死や過酷な現実がけっこうエグイ描写で描かれてるにも関わらず。 それでも最終兵器彼女の印象が綺麗なのは、高橋しんの絵が大きいのだと思います。透明感があるというか、 >>続きを読む
[2010-02-02 02:00:02]
まずあの「MONSTER」の浦沢先生ということで見込み点は9点からそっから減点法でつけていきます。 まずキャッチフレーズの「本格科学冒険漫画」と内容がぜんぜん違った。もっと科学的な薀蓄を使ってで >>続きを読む
[2010-01-30 21:34:05]
作品の世界観が全く分からず、とりあえず男女の恋愛ものです。 絵も分かりにくい気がする。人によって、好き嫌いが分かれる漫画。 >>続きを読む
[2010-02-06 01:57:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m