
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
811件~ 820件を表示/全1779 件
面白さは別としてともだちの正体についてよく「あんなチョイ役?が黒幕なんてつまらないし予想もできない」といった意見を目にするがそれは違う。 なぜなら、ともだちがあの惨劇を起こしたのは簡単に言うと誰 >>続きを読む
[2010-02-13 03:40:48]
日常の中のほんの数コマを切り取った作品。 あだち充が絶賛していた気がするが、確かに両者ともコマとコマの「間」の使い方が絶妙であり、その意味では似ていると言えなくもない。どっちも野球漫画だし。 >>続きを読む
[2010-01-18 12:28:01]
作品自体がもつパワーは感じますが、 10点(人生に影響)とか9点(物事の見方がかわる)なんてことはまずないでしょ 誤解を恐れずにはっきり言うならくだらない話です。 劣悪な環境の中でけなげに笑 >>続きを読む
[2010-01-18 00:18:04]
セカイ系の代表作。 その世界観をほとんど読者は知ることが出来ません。 そうすることで一般人である無力な主人公に読者を近づけているため、非常に巧みな表現方法の一つです。 「セカイ系 >>続きを読む
[2010-01-17 12:22:31]
間違いない名作です。 心に響く作品でした。 才能や努力、愛について考えさせられました。 挫折を知り、現実と向き合ったあと自分になにが出来るだろうか。 本当の「強さ」ってこう >>続きを読む
[2010-01-16 17:42:43]
青春時代の一冊。主人公五代の管理人響子さんに対する恋心に感情移入してしまっていた頃を思い出す。現実の恋人にまで管理人さんを投影してしまっていたのではと感じる位、共鳴した。 ”青春、恋心”をこれだけ爽 >>続きを読む
[2010-01-16 16:56:11]
Monsterでじれったい引き延ばしに嫌気がさしていて、長いことこの作品には触れないでおこうと思っていましたが、映画化をきっかけに読みました。 あいかわらず無駄に引き延ばしてる(それも作風なんだ >>続きを読む
[2010-01-19 03:44:11]
とんでもない。 6巻を読み終えた直後の私の感想です。 過剰演出や表現にあざとさを感じるという意見もわかります。 現に私もそうでしたから。でも騙されたと思って最新刊まで一気によんで欲しい。 >>続きを読む
[2010-01-10 16:43:23]
6点 D-ASH ダッシュ by 朔太さん
少年時代の一途さを根底に引きずる部分で爽やかさを感じつつ、 何か生々しい男女感情やコンプレックスの組み合わせが、 微妙なアンバランスを醸し出している。 やや不思議な世界があって、漫画通には一 >>続きを読む
[2010-01-09 17:52:43]
5点 クライング フリーマン by 鈴森一さん
耽美的な池上画伯の画力に酔える漫画です。 主人公は一流の殺し屋なのに、人を殺すと自動的に涙が出てきてしまう・・・キャラがものすごく立っています。 前半は作品世界に集中できますが、後半になるにつれて >>続きを読む
[2010-01-10 12:13:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m