
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
901件~ 910件を表示/全2375 件
10点 魔王 JUVENILE REMIX by naruさん
傑作だと思います。 原作の「魔王」「グラスホッパー」や他の伊坂作品から展開、キャラ、台詞を巧みに取り入れており、先を読ませない物語に仕上がっています。 それでいて、本筋は魔王から外れず最後まで >>続きを読む
[2010-05-29 10:03:29]
言うまでもなく、世間的にはあだち充の代表的な野球漫画です。 お互いを思いやる双子とお隣のアイドル的な女の子とのお話のはずだったのですか・・・。 内容は面白いのですが、一度読んだきり本棚にしまっ >>続きを読む
[2010-05-28 17:55:04]
ストーリーは他の方の評価通り、少年誌にこんな漫画が載っていたという事実と、こんな漫画を書いた人がいる事実は驚嘆。 ただ、個人的にはジョージ秋山をビッグコミックオリジナルの「浮浪雲」のあの画風をしって >>続きを読む
[2010-05-27 22:36:20]
特撮と同時進行した漫画版 点数に関しては作品だけなら6点なのだが、 ただ一つ、最終回のキカイダーのセリフが心に響いた! 故に9点(本当は10点にしたかったが…)である 詳しくは割愛するが、嘘を >>続きを読む
[2011-05-21 21:25:17]
9点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by harearaさん
これぞゆうきワールド! さわやかでほのぼのとした人間ドラマは、世代を超えてもなお、終わってほしくないと思ってしまう程の面白さ いつまでも読んでいたくなります しかもそれでいて競馬の方も疎かになら >>続きを読む
[2010-05-26 22:46:29]
魔法を操る不思議な少年アラジンの世界冒険譚。 前作「すももも?」でヤングガンガンの看板はっていた作者が 少年漫画に挑戦するためにサンデーに移籍した意欲作。 持ち味である卓越した画力が魅力的。 >>続きを読む
[2010-05-30 02:08:59]
あだち充はスポーツ漫画と見せかけて、いつも青春漫画だ。 どれもこれも、同じ顔で同じ展開で同じキャラ設定なのに、 飽きることなく読めるのは、主人公目線での書き方が上手いから。 H2は、タッチ、 >>続きを読む
[2010-05-25 17:52:02]
日本代表がこうあって欲しい、という想いがそのまま作品に表れている。 それがワクワク感を誘っていい。 サッカー漫画の代名詞の「キャプテン翼」のような非現実サッカーではなく、 戦術、システムを基 >>続きを読む
[2010-05-25 17:43:32]
1人の消防士が現場を通して、一段ずつ階段を上り、また少し遠回りをして、 成長していく様が描かれた熱い作品。 読んで損はない。 >>続きを読む
[2010-05-25 17:36:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m