
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
921件~ 930件を表示/全2375 件
ネットでの評価、周りの評価が高く、強くすすめられたのもあり、期待して最後まで読みましたが、設定は面白そうだな?と最初に感じたっきりで、最後まで裏切られた感じで終わってしまいました。 かなり人を選ぶ漫 >>続きを読む
[2010-05-06 16:32:30]
5点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 不知火舞さん
特にこれといった事件もなく淡々と話しが進みます。 でもそれがなんかこの作品にはあってるとおもいます。 これは、つまんなくもないし、おもしろくもないまんがです。 よって、5点。 >>続きを読む
[2010-05-04 15:40:35]
柔道マンガを読んだのは初めてだったけど、汗臭くなくて、爽やかなマンガです。絵がきれいで、ゴチャゴチャしてなくて目も疲れません。 このマンガの楽しむところは、柔道の場面ではなく、部員が奏でるドタバタコ >>続きを読む
[2010-05-04 15:29:57]
サンデー的スポーツ漫画と言っておけば 「たとえばどんな漫画?」と聞かれたときに返答には困りますが、大体のニュアンスはつかめます 「リベロ」革命という割に、作品の1/3くらい全然リベロじゃなかっ >>続きを読む
[2010-05-03 19:06:30]
0点 焼きたて!!ジャぱん by 不知火舞さん
おいおい、作者大丈夫かっ。 つーか、パン関係なくなってる。 Mr.〇っ子(アニメ版)の超劣化版みたいなかんじです。 なんか、かわいそうなマンガです・・・ >>続きを読む
[2010-05-03 04:15:48]
ストーリーは自分にはあいませんでした。感動なんてどこですればいいのかわかりません。 絵は迫力があるなんて言われてますけど、下手くそって小学生のとき思いました。おしまい。 >>続きを読む
[2010-05-03 03:02:16]
重要な試合の勝ち方がワンパターン。でもそれがいいのかもしんない。 みんな楽しめる漫画だと思います。平均点まんがです。 >>続きを読む
[2010-05-03 02:01:38]
「タッチ」「H2」「クロスゲーム」の中では一番H2が好きです。 他の2作に比べて、キャラ多く、その分様々な人間関係があるのがいいです。 野球の面では他の二作と違うのは、主人公が元々凄かった。 他 >>続きを読む
[2010-05-01 01:19:13]
非常に手堅い。この一言に尽きます。ストーリーは最初に一定決まっていてその中でキャラを動かす手法を採っているので、何が起こってもあるルールの範疇で収束する傾向にあります。したがって安心して読める半面、ド >>続きを読む
[2010-04-30 12:01:51]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m