
新着レビュー
9951件~ 9960件を表示/全35394 件
2点 そんな未来はウソである by そのばしのぎさん
すみません。作者の作品は知名度の高い「みなみけ」も未読だったのですが、真っ白な背景、顔のアップのみで変化のない構図、そんな設定が必要だったのだろうか?と思えるストーリー展開。 おそらくそういった部分 >>続きを読む
[2011-09-19 23:19:45]
他の方もレビューされているように、絵の美しさと破綻したストーリーばかりが際立つ作品。 天上天下と同じく、斬新な設定を活かしきれず、肥大した物語が作者のキャパシティを超え、気づいた時には読者はAT >>続きを読む
[2011-09-19 22:15:19]
本来は新作ゲーム紹介マンガだったのでしょうけど、そんなのどっかに行ってしまって作者の独壇場と化してしまっています。 面白そうだけどゲームそれほどやらないから読んでもたぶんわからないだろうな、と思 >>続きを読む
[2011-09-19 19:42:24]
youtubeなどを見ていて思いだしたのだけど、色んなミュージシャンがカバーしているアニメ版のED曲、ちのはじめの「やつらの足音のバラード」 作詞は作者の園山俊二、作曲がムッシュかまやつ。 天地創 >>続きを読む
[2011-09-19 17:43:11]
まず前半。ラヴクラフト路線でしょうか。毎回異形の魔物の暗躍する読み切りとなっています。しかしながら、それまでの氏のショートショートと比べると、週刊ペースになったせいかキレが悪いです。 九段先生の >>続きを読む
[2011-09-19 16:17:09]
7点 バットマン:ダークナイト・ストライクス・アゲイン by booさん
フランク・ミラーが手がけるダークナイト・リターンズの続編、ダークナイト・ストライクス・アゲイン。 DKRが非常に完成度の高い作品なのでいったいどうなるのかと思えば…いやはやとんでもない。ミラーさん好 >>続きを読む
[2011-09-20 00:35:06]
なぜか原作2作目からで、登場人物の相関関係などが一切説明されておらず、訳がわかりません。 また、漫画のせいではありませんが、アリスとナルミの構図がGOSICKと類似しており「またか」という気が。 >>続きを読む
[2011-09-19 13:32:29]
「モテキ」が肌に合わず、この作者の漫画は今後読まないだろうなぁ・・・と思っていたのですが、評価を見誤っておりました。 「アゲイン」というと楳図かずおの作品を思い出します。あれはまことちゃんのおじいさ >>続きを読む
[2011-09-19 12:55:22]
「戈を止めると書いて「武」と読む」と刃牙か何かで描いていた板垣さんだから、土下座も究極の「武」と言えるという視点で読めるかも・・と思いましたが、それも2話目の全裸土下座キメたところまで。3話目の「土 >>続きを読む
[2012-02-26 20:54:17]
4点 GetBackers奪還屋 by 稲崎さん
依頼人のバックボーンが語られる→奪還屋の2人が妨害をかわしながら怪盗みたいに目当てのものを掻っ攫っていく という話だったんですが、後半はブリーチとかサムライディーパーみたいになってました ブリーチ >>続きを読む
[2011-09-19 11:56:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m