「チャド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 179000
- 自己紹介
-
とりあえず何でも読んでみる。
割と何でも楽しめる。
趣味は古本屋巡り。
全てコミックスで読む。

6点 住めば都のコスモス荘
原作は読んでないが、そこそこ面白かった。
SFコメディとでも言うか、気楽に読める。
なんか敵対してる人たちが身近過ぎるのが、かえってこの作品の味だと思う。
絵も読みやすいし、是非原作が読んでみたくなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-16 00:04:34] [修正:2008-02-16 00:04:34] [このレビューのURL]
6点 つっぱり桃太郎
相変わらず画太郎はどうかしている。
相変わらずの汚い絵。相変わらずのシモネタ。
それでも昔ジャンプで読んでた頃より、素直に面白かった。
まぁ、好き嫌いがあると思うので、あえてススめはしません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 23:57:08] [修正:2008-02-15 23:57:08] [このレビューのURL]
8点 ハヤテのごとく!
少年誌なのに、現代の少年をないがしろにする懐かしネタ。
全部のネタに反応するには、まだ修行が足りない。
しかし、ただのオタクネタ漫画ではなく、ちゃんとラブコメな所がいい。
ネタ知らなくても楽しめると思う。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-02-15 23:52:16] [修正:2008-02-15 23:52:16] [このレビューのURL]
3点 Mr.FULLSWING
そーっスね。中途半端な感じ。
設定もやりっぱなし、シリアスとギャグのバランスもどっちつかず。
もうちょっと、どっちかに力入れてたら、もう少し面白くなってたと思う。
なんとなく読む分には読みやすい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 23:46:03] [修正:2008-02-15 23:46:03] [このレビューのURL]
5点 魔探偵ロキ
思っていたほどではなかった。
そこまで長くは無いのに印象に残らない。
絵も普通に読みやすく、話も普通に読みやすいが、これといった特徴が感じられなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 23:41:37] [修正:2008-02-15 23:41:37] [このレビューのURL]
7点 GS美神 極楽大作戦!!
昔アニメを見ていた記憶があるが、改めて読んでそれ以上に楽しめた。
横島とルシオラのあたりがやっぱりピークで、それ以降は一気に面白さが半減。
ちゃんとスッキリする終わらせ方をして欲しかった。
ただ30巻過ぎまでは、ホント夢中で読んだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 23:39:08] [修正:2008-02-15 23:39:08] [このレビューのURL]
4点 ぱにぽに
なんだかよく分からなかった。
なかなかキャラクターが識別できず、オチも分かりにくい。
絵か内容か、どちらかもう少し質がよければもっと楽しめたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 17:16:09] [修正:2008-02-15 17:16:09] [このレビューのURL]
8点 虹ヶ原 ホログラフ
「素晴らしい世界」とかよりも狂気的。
ともすれば嫌悪感さえ抱いてしまうような話なのに、美しささえ感じてしまう。
交差するストーリーが、それぞれ暗鬱として虚しさを訴えてきて、なんの確証も無い希望のようなものが胸に来る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 17:12:06] [修正:2008-02-15 17:12:06] [このレビューのURL]
8点 素晴らしい世界
戸田誠二の漫画に近い感覚。
オムニバスで短いストーリーながら、読み手に問いかけてくる。
なんとなく読むモノじゃない。
1話ごとに感じる不思議な感覚は、言葉では言い表せない。
不安な時、悲しい時、落ち込んでる時に、また読みたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 17:02:06] [修正:2008-02-15 17:02:06] [このレビューのURL]
6点 るくるく
奇抜な設定に似つかわしくないほのぼの漫画。
そのゆったり感が、むしろ読みやすい。
悪魔がどうとかは抜きにして、あのごつい作者から想像できないやさしい作品。
大きな山も谷もないがオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-14 21:54:45] [修正:2008-02-14 21:54:45] [このレビューのURL]