「永遠ニ馨ル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 49071
- 自己紹介
-
はじめまして。
ここまで見に来てくださって、ありがとうございます。
先日登録したばかりで、嬉しくなってレビューを書きまくってしまいました…
大人げないですね。。。
皆さんのレビュー、とても参考になります!
私のレビューは、画風と内容で五分五分です…
あんまりお役に立てそうにありませんが、
漫画、大好きですよっ(`・ω・´)ノ
好きなマンガ----
MASTERキートン
動物のお医者さん
エマ
のだめカンタービレ
海皇紀
陰陽師
最近の注目----
Under the Rose

7点 ヒカルの碁
「DEATH NOTE」で小畑健さんの画風に惹かれ、
手に取ったのが、こちらの作品です。
(こちらを描かれてる間に画力が上達していったのですね
少年向けマンガで、碁というテーマも新鮮。
ルールなんかは読み終わった今も良くわかっていませんが(笑
実際、これを読んで碁をやってみようかな、という方も多そうですね。
絵がすっきりしている所為でしょうか。
碁の勝負場面は、緊張感とスピード感に溢れ、
パチン!と石を打つ音が聞こえてきそうです。
終わり方が少し消化不良のような気もしますが、
これ以上ダラダラ続くよりは良いのかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 11:42:34] [修正:2008-02-27 11:42:34] [このレビューのURL]
7点 パイナップルARMY
浦沢直樹さんは、「YAWARA!」しか知りませんでした(しかもアニメ
それがこんなマンガを描いてたなんて…!
軽いカルチャーショックと(?)、彼の他の作品も読んでみようかな、と思わせてくれた作品です。
戦闘インストラクターという職業柄、専門用語も出てきますが
説明もきちんと入っており、読み進むのに抵抗はありません。
最後まで読むと「わぁ、そうきたか!」と膝を打ちます。
ただ、私が単純なんですね…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 10:33:13] [修正:2008-02-27 10:33:13] [このレビューのURL]
7点 蟲師
まだ1巻しか読んでいないのですけれど。
時代設定は良く判りませんが、
どこか懐かしい、古き良き日本、という感じがします。
全体的に淡々とした話の進め方ですから、
おどろおどろしい話やオカルトの好きな方には、多少物足りないかも。
私は好きですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 09:31:22] [修正:2008-02-27 09:31:22] [このレビューのURL]
6点 アライブ-最終進化的少年
これって、あだちとかさんのデビュー作なんですね。
連載の途中から読み始めたのですが、絵に惹かれ1巻から読んでみて、絵柄の劇的な変化に驚きました。
能力者の戦闘なんてありがちかもしれませんが、
続きが楽しみな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 12:12:51] [修正:2008-10-01 15:53:38] [このレビューのURL]
6点 お〜い!竜馬
坂本竜馬を名前ぐらいしか知らなかった私が、竜馬を好きになった切欠の一冊です。
男気に溢れ、スケールが大きく、先の先を見ている目。
なにものにも縛られず、己の信じたものを疑わずに突き進む情熱。
今の日本人が忘れてしまったものがここにあるような気がします。
中学生や高校生ぐらいの、若い子たちに読んでほしいマンガですね。
私も竜馬みたいになりたいんですが(笑
ただ「竜馬愛」故でしょうか。
少しクドく感じちゃう時があるのが残念…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 10:06:59] [修正:2008-02-27 10:06:59] [このレビューのURL]
5点 SIDOOH 士道
絵は良い。迫力がある。
ストーリーのテンポも悪くない。
けれど、なんだか物足りない気がするのは、どうしてだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-30 11:49:08] [修正:2009-01-30 11:49:08] [このレビューのURL]
4点 “LOVe”
ネットを挟んでいるのに流血しちゃったりします。
テニスのマンガなのに、ノリが格闘技。
ありえない展開。
マンガならでは、といえばそうでしょうけど…
ちょっとおなか一杯デス。
連載時期にちょうどテニスラケットに触れる機会があって
なんとなく読んでいました。
初期はまだほのぼのしていて良かったのになぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-06 16:59:35] [修正:2008-03-06 16:59:35] [このレビューのURL]
0点 涼風
何もかもが意味不明で、魅力を感じず、
1巻を読破することすらできませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 15:35:58] [修正:2008-10-02 15:35:58] [このレビューのURL]