「永遠ニ馨ル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 49021
- 自己紹介
-
はじめまして。
ここまで見に来てくださって、ありがとうございます。
先日登録したばかりで、嬉しくなってレビューを書きまくってしまいました…
大人げないですね。。。
皆さんのレビュー、とても参考になります!
私のレビューは、画風と内容で五分五分です…
あんまりお役に立てそうにありませんが、
漫画、大好きですよっ(`・ω・´)ノ
好きなマンガ----
MASTERキートン
動物のお医者さん
エマ
のだめカンタービレ
海皇紀
陰陽師
最近の注目----
Under the Rose

10点 ちはやふる
競技かるたという、今まであまりスポットを当てられたことのないものを題材にしています。
そんな前置きはまぁ、どうでもよくて、
本当に面白いです!
絵は綺麗なのに…スポ根まっしぐらで
そのギャップがいいのかな。
何度も読み返してしまいますし、
百人一首をしっかり理解してみたいなぁ、と思いました。
まだ読まれていない方は是非読んでみてほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-18 23:08:19] [修正:2011-03-14 23:12:41] [このレビューのURL]
10点 よつばと!
最初はまったく気にならない漫画でした。
1話を読み、今までの自分の読まず嫌いを悔やみました…!
よつばちゃんが可愛い!
その一言に尽きてしまう。
「どこで覚えたんだ、その言葉?!」
なんて、思わずこっちまでツッコんでしまいたくなったりします。
6歳児らしい勘違いをクールにツッコむとーちゃんもいい味出してますよね。
ちっとも子育て漫画っぽくないけれど、
子供って可愛いんだよね、って思い出させてくれる。
うん、良い漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-17 10:28:12] [修正:2010-12-17 15:51:25] [このレビューのURL]
10点 エマ
少女マンガ。もしくはメイド萌えなエロ系。(違う意味でメイド萌えではありますが)
そう思って、敬遠していました(表紙にそんな気配は微塵もないんですがね;
絵柄は全体的にすっきりとしていて、
とても香りの良い紅茶のような雰囲気が、物語全体に流れています。
独特のゆったりした間の取り方が、すごく心地良い。
これは、ハマった。。。
19世紀ごろのイギリスを、森さんがどれだけ愛しているのかが、ヒシヒシと伝わってきます。
細部まで、とても丁寧に描かれているから。
結末は賛否両論あるようですが、
私は良い結末だったと思います。
何度でも読みたくなるマンガ。
文句なしに、私は10点をつけます!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-28 13:13:31] [修正:2008-02-28 13:13:31] [このレビューのURL]
9点 交響詩篇エウレカセブン
皆さん仰っていますが、テンポがとても良い。
5.6巻で一気に盛り上がって、清々しい読後。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-15 12:01:44] [修正:2008-11-15 12:01:44] [このレビューのURL]
9点 海皇紀
続きが気になってしょうがないんですが(笑
とりあえず、1巻から単行本を揃えつつ。
シンプルなコマ割と人物描写に好感が持てます。
この方の他の作品には、あまり興味が沸かないんですが…(すみません;
とにかく、主人公に惹かれますね。
相手を信じれば、それが自分にも返ってくることを良く知っているし、
底を掴ませない、度量の大きさ。
帆船のことは良くわかりませんが、
それでも充分楽しめる作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 12:04:43] [修正:2008-02-27 12:04:43] [このレビューのURL]
9点 MASTERキートン
何度も読みたくなるマンガです。
予備知識がなくても、くどくないレベルで説明がありますし、
読めば読むほど味が出ます。
良いマンガって、こういうのを言うのでしょう。
それはそうと。
この方の描く男性主人公って、どうしてこう素敵なんでしょうか(?
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-02-27 10:15:30] [修正:2008-02-27 10:15:30] [このレビューのURL]
9点 のだめカンタービレ
あまり女性向けのマンガは読まないのですが、これは見事にハマりました。
恋愛恋愛してないからかな。
のだめのヘンタイっぷりを許容できるかどうか、がこの本の好き嫌いの分かれ道かもしれません。(?
全体を通して、千秋が感じること(心の声?)が話を進めるのですが、
それは、千秋くんが主役ということではなく、
千秋くんの視点に読者を立たせるためじゃないかなと思うんです。
あくまで主役はのだめちゃん。
「動物奇想天外」で「世界不思議発見」の彼女の成長は、
予想の範疇をすぐに超えて、もっともっと高いところへ。
それを千秋と共に見守っていきたいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 09:46:15] [修正:2008-02-27 09:46:15] [このレビューのURL]
8点 帯をギュッとね!
主人公は巧ですが、それを取り巻く子たち、皆負けず劣らず爽やかですよね。
スポーツに明け暮れる高校生らしい姿が描かれています。
あまりにトントン拍子に話が進みすぎていて
さらっとしている印象は否めませんが
ダラダラと続けられるよりは、良いかなぁ。
個人的に、斉藤くんが好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-18 16:00:16] [修正:2010-03-18 16:00:16] [このレビューのURL]
8点 シンクロオンチ!
「たま子、かわいい!」
この一言に尽きます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-27 14:33:33] [修正:2009-08-27 14:33:33] [このレビューのURL]