「faster」さんのページ
- ユーザ情報
- 一九九X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://booklog.jp/users/lord1024
- アクセス数
- 197548
- 自己紹介
-
久々に復活しました。基本的にレビュー内容は変えてないですが、文章が幼稚だったので大幅に微調整を行いました。
そのため2013年7月のレビューが多くなっています…。

5点 ぼくんち
確かに考えさせられるものはある。
でも、言うほどの斬新さは無い。
…とはいえこういう最下層で生きるのはつらいだろうし、その中で笑顔で生きることは並大抵のことじゃないと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-03 22:23:25] [修正:2009-02-03 22:23:25] [このレビューのURL]
4点 リアル
障害者漫画としては有意義なのだと思う。
ただ読んでて面白くないと思ったのが自分にとって大きい。
もう少し面白ければもっといい評価なのだが盛り上がりに欠けるし、少し眠くなったりもした。
展開次第では面白くなっていくのだろう、今後に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 00:11:58] [修正:2009-01-08 00:11:58] [このレビューのURL]
4点 20世紀少年
高レベルのサスペンスだと思っていた。
謎が気になりどんどんどんどん読んでいた。
しかし、中盤くらいから中だるみ感が出てきた。
ともだちの正体とかもアレな感じだし…。
意外性を狙ってのことかもしれないが、死人が曖昧になりすぎている。一回漫画で死んだといったのなら死んでいるということにならないと推理のしようがない。
こういう系統の漫画でそんな事やっちゃいかんだろ…。
MASTERキートンをかいてた頃の浦沢さんに戻ってほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-17 22:11:11] [修正:2008-12-31 00:07:20] [このレビューのURL]
9点 ピンポン
普通のスポーツ漫画とは一味違う。
絵が嫌いな人も多いと思うが、この絵が良い雰囲気を出している。
その独特な雰囲気に引き込まれる。
さらに、小説的なストーリー展開は読みやすく、心理描写も分かりやすい。
また、いろんな角度から描くことによってスピード感や躍動感、緊張感などが伝わってくるところも良い。
急に懐かしくなって読み返す…、そんな漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-20 21:43:02] [修正:2008-09-20 21:43:02] [このレビューのURL]
7点 幽☆遊☆白書
ここまで流行に合わせて敏感にはなしを変えることができるのは凄い才能だと思う。バトル漫画ブームが来るとなれば一気にバトル漫画に変えるあの力量は凄すぎる。
しかも、その流れが不自然じゃない。「武道会やるぞ!!」みたいな感じで唐突に変わるわけじゃなくて話の流れからゆっくりと変えていってるのはさすがだ。
ただ最後の、トーナメントの見事なまでの省略とかは気に入らない。まあ冨樫義博らしいと言えばそうなんだけど、やっぱり残念としか言いようがなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-02 23:26:12] [修正:2008-04-02 23:26:12] [このレビューのURL]