「NIMU」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 65637
- 自己紹介
-
以前の文は消しました。
掲示板のスレもだいぶ流されていってるようでしたので。
それでは改めてよろしくお願いします。

話の構成力は一級、キャラは小慣れてるが二級の漫画だと思います。
終盤の盛り上がりは最高ですし、エピローグの切なさは見る価値があると思いますが、過程がどうもどこかで見た事あるような感じなんですよねぇ。
終わりは本当にいいので読んで損をするって事はないと思います。絵も上手いですし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 23:51:30] [修正:2008-07-14 23:51:30] [このレビューのURL]
6点 エアマスター
ジュリエッタ登場から面白くなり終盤でがっかりしてしまった漫画です。
深道には出しゃばって欲しくなかったし、
作中で時々ほのめかしていたとはいえ一種のモラトリアム漫画になってしまうとは思っていませんでした。
谷仮面といい僕は彼の漫画の終盤はついていけないみたいです。
しかし、やっぱり脇役キャラクターは粒揃いでいいですね。特にジュリエッタと崎山が好きです。ギャグも面白いですし。まあそれが目立たなくなってしまったから終盤楽しめなかった一因でもありますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 23:33:13] [修正:2008-07-14 23:33:13] [このレビューのURL]
6点 めぞん一刻
墓での五代の発言に尽きると思います。
しかし、自分にはそこだけという印象でした。
特に三鷹の退場のさせ方はショックでした。ギャグで終わらせられるのはなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 23:20:45] [修正:2008-07-14 23:20:45] [このレビューのURL]
6点 蒼天航路
原作者が亡くなるまでですね。
途中から熱量が下がったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:46:34] [修正:2008-07-14 19:56:41] [このレビューのURL]
6点 シグルイ
七巻くらいまで面白かったのですが、だんだんと冗長になってきました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:47:59] [修正:2008-07-14 19:56:24] [このレビューのURL]
6点 アドルフに告ぐ
一目惚れが軸になって話が展開していくのがどうしても好きになれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:49:23] [修正:2008-07-14 19:56:05] [このレビューのURL]
6点 お茶にごす。
誰が何と言おうと萌え漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:53:59] [修正:2008-07-14 19:55:44] [このレビューのURL]
6点 風の谷のナウシカ
コマ割り、構図、場面転換がアニメ的で読みにくいです。
終盤のメッセージ性の強さを評価される方も多いでしょうが、
個人的にはどうもしっくりこなかったです(自分は打算的なので)。
またゲド戦記などの他作品からの引用と思われる点が多い事も若干マイナスでしょうか。
辛めに6点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:45:34] [修正:2008-07-11 11:45:34] [このレビューのURL]
5点 少年少女
1巻収録の「自動車、天空に」が一番面白かったと思います。それも図抜けて。
個人的には他は作風が好みなら読んでもいいんじゃないか?といった程度の印象です。
素直に5点で。
※黒田硫黄に似てるとよく言われてますが、そんなに似てるかな?台詞のテンポあたりは似てるかな?と思えますが。
個人的には黒田硫黄の方がかなり上手だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 00:10:33] [修正:2008-07-17 00:10:33] [このレビューのURL]
5点 スティール・ボール・ラン
個人的には6部以上それ以外の部以下といった感じです。
ジョジョの魅力は多少の強引さはあろうと説明をつけてピンチの側がころころ変わる能力バトルにあると思います。
SBRでは立場があまり変わらず割とあっさり決着がついてしまうのがどうも乗り切れません。
辛めに5点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 23:25:23] [修正:2008-07-14 23:25:23] [このレビューのURL]