「真樹」さんのページ
- ユーザ情報
- 197X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 314254
- 自己紹介
-
劇画系から少女漫画まで、何でも読む雑食野郎です。
単行本蔵書数は四桁いってました(笑)。
ここでの点数基準はやや甘めかも…

6点 ヤサシイワタシ
ある意味リアルな大学生の恋愛模様。とにかく読んでて痛かった。
何が痛いって、私の大学時代と凄くダブったんです。
私には芹生の全てが他人事には感じませんでしたよえぇ。
作品としてはいかにもアフタヌーン的な、決して読み易くは無い微妙なアングラ感が漂う。
前半は「大人びた若さ」全開の恋愛話。後半はそこに哲学的要素が絡んでくる。
柴門ふみ辺りの世界観を更に痛くて薄暗くした感じ。雰囲気を堪能出来るかがカギかと。
作者自ら仰る通り、話のメインは二巻です。澄緒がひたすらイイ娘!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-20 03:36:35] [修正:2005-10-17 01:42:52] [このレビューのURL]
6点 未来の恋人たち
この頃から既にすくねワールド全開。
切ない系にはホント弱いです私…
一編だけ入ってるエヴァのエロパロが凄い異色(笑)
*改訂版での作者エピソードを読んでの追記:
ひときわ浮いてるエヴァ漫画が何故入ってたのか理解出来ました。
作者がメジャー誌で描くキッカケとなった作品だったんですね。
(コレを同人誌で読んだ編集者が上に薦めたらしいです)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-31 02:33:48] [修正:2005-10-17 01:18:26] [このレビューのURL]
7点 ういういDAYS
今時では逆に珍しい?正統派純情ラブコメ漫画。
胸の奥底がむず痒くなってくる様な可愛らしいエピソード満載!
心の穢れた大人になっちまった私には眩し過ぎる…
タイトル通りの初々しい胸キュン(死語)な作品です。
絵柄も内容もほのぼのづくしなので、癒しを求める方にうってつけかと。
*自BLOGにて補足追記あり。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-13 04:36:22] [修正:2005-10-14 19:01:27] [このレビューのURL]
8点 ヤマトタケルの冒険
私が少年期に大好きだった作品です。
先日実家から引っ張り出してきたのですが、今読み返しても普通に楽しめました。
ゆうき先生の持つストーリーテリングの上手さはこの頃から既に確立されてますし、
歴史モノというバックボーンを上手く我流に昇華させてて読み易いです。
ラストが尻切れ的なのがちょっと残念ですが、質的には間違いなく良作だと思います。
最近の作品しか知らない人にとっては、ゆうき先生の「幅」を知るにはいい作品かと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-03 17:46:34] [修正:2005-10-03 17:46:34] [このレビューのURL]
6点 仕切るの?春日部さん
前作「Dr.リアン」シリーズとノリはほぼ同じ。
「全コマにギャグを入れる」という作者のポリシー通りの
ボケ倒し密度の濃い下ネタギャグ作品。
その「濃度のバランス」は、前作に比べると読み易くまとまってきてる印象。
それでもまぁ、読んでて疲れるレベルなのですが(苦笑)
ネタがネタだけに、好き嫌いはハッキリ分かれるでしょうね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-03 17:31:42] [修正:2005-10-03 17:31:42] [このレビューのURL]
2点 1/Nのゆらぎ
ギターの話はそこそこ面白かったが、あとのは正直
サムさばかりが目に付いて、読み進めるのが辛かったです。
何と言うか「次の場面にギャグが来る」ってのが読めちゃうんですよね。
そのギャグ自体もほとんどが私的にイマイチという…
毎度丸々1ページ使ってのオチも首ひねるレベルでしたし。
この作者のギャグ芸風は私には合わない様です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-03 17:22:15] [修正:2005-10-03 17:22:15] [このレビューのURL]