「papico84」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 64983
- 自己紹介
- ---

8点 へうげもの
この漫画は、物に執着している人に共感させ、夢中にさせる!
とある物に関して、どんな手を使おうとも、絶対手に入れてやるというコレクターの人には、とてもおもしろい漫画ではないでしょうか。
わたしは最初読んだとき、ドギモを抜かれました。。。
衝撃!!
織田信長がとびきりキュートでかっこいい!
この漫画に出てくる、歴史上の人物のキャラに笑えますw
主人公が、本当にかわいすぎて、キュンってなります。
読みながら「わかるよ、わかる!」とうなずきながら読めます!
あのどうしてもほしかったものを目にした時の感動、、すばらしく上手に描かれてますね。
あと、主人公が妻に甘える感じもかわいくて好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-02 12:40:30] [修正:2008-11-03 22:39:37] [このレビューのURL]
7点 洗礼
ラブシーンなど一切ないのに、すごいエロイ漫画!
あの時代にこんなにエロを描くとは、、さすが天才。
おそろしい。
今見ても新しい。
女性が最も恐れていることの恐怖を描いた漫画。
これを見れば、今連載中のホラー漫画がひどく陳腐に見えて仕方がない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-27 20:55:00] [修正:2008-11-03 22:39:00] [このレビューのURL]
7点 ルナティック雑技団
お母さんの狂いっぷりがウケルw
おもしろいww
ヤバイ。
岡田あーみんの作品はどれも昭和のにおいがします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-27 21:50:42] [修正:2008-10-12 18:44:13] [このレビューのURL]
7点 SLAM DUNK
ただの名作と思ってました…
大人になってから見直して、やっぱ名作だと実感。
自然と拍手してた。
TVに向かって、がんばれって言ってたw
先が見える展開なのに、涙がとまらない。
海南戦。
ゴリが3年間、ずっとイメージしてきた海南戦。
苦しい。
足を痛めて、出れなくなると場面は、ベタなのに、涙がとまらない。
花道とゴリのやりとりが泣ける。
すごく直球な漫画だけども!!!
やっぱりこういう 直球スポーツは感動する。
ただ、欲を言うなら、もっと選手ひとりひとりを活躍&光を当ててほしかった。
ちゃんとミッチーや福ちゃんや魚住やメガネくんの過去は描いてるかもだけど、すべて主人公の花道の考えを中心になってるので。
流川の思いの描き方も安易すぎる。
花道のライバルなんだから、もうちょっと過去を丁寧に描いてほしかったかなぁ。
それがもったいないかな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-07-27 21:21:36] [修正:2008-08-05 23:12:59] [このレビューのURL]
6点 シガテラ
。コワイ場面もあってメリハリあります。
古谷実さんは、モテない男の子に美女の彼女って設定が好きですよね。
あれだけ南雲さんとの日々を描いておいて
「人生ってこんなもんだよなぁ〜んー」
って 最終回でした。
あーあー、そんなもんだなーって現実的すぎて心に残った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-27 20:50:35] [修正:2008-12-16 00:16:36] [このレビューのURL]
6点 お父さんは心配症
おもしろすぎるでしょうw
小1の時に、くみ取り式の便器の中から、お父さんが出てくる場面がトラウマになり、トイレいけなくなりました。
こんな漫画がりぼんで連載とは!!
最高ですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-27 21:49:16] [修正:2008-11-03 22:45:29] [このレビューのURL]
6点 きまぐれオレンジ☆ロード
なんかとても思い入れのある作品なので、7点と高め。
わたしは女ですが、鮎川みたいな女の子は、永遠のアイドルだなぁって思う。
男目線で、男の都合のいいように描いてますが、好きですよ★
この主人公みたいなはっきりしない男って、漫画上でモテるよね、なぜかw
らんま1/2の乱馬といい…。
この漫画の舞台の街が好き。
あの長い階段とか。
鮎川やひかるが着てる1980年代の服も今見るとかわいいです★
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-29 00:07:36] [修正:2008-11-03 22:43:32] [このレビューのURL]
6点 放浪息子
この微妙な気持ちを描くのがとてもうまい漫画家さん。
かわいらしい。
甘酸っぱい。
描き分けができてない。。みんな顔が同じに見えます。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-29 00:33:39] [修正:2008-11-03 22:36:23] [このレビューのURL]
6点 学園アリス
小学生の話で、学園ものなので、抵抗ありましたが、
軽くスイスイ飽きることなく、見れた。
主人公の蜜柑、バカすぎる。
けど、
まっすぐで、わかりやすく自分の感情表現をする性格は
すごく人を惹きつけるし、憧れる。
うらやましい。
蜜柑が泣いてたり、落ち込んでると 周りのみんなが動いてくれてすごい。
男も女も 喜怒哀楽がわかりやすい人はステキだなぁ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-11-03 21:52:30] [修正:2008-11-03 21:52:30] [このレビューのURL]