「そうすけ」さんのページ

総レビュー数: 774レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年09月01日

こんな人が歴史上に実在した、とか昔の日本の風俗関連に関しては驚きで勉強になったが
今のところそれ以上の驚きはないかなあ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-12-18 19:06:21] [修正:2016-12-18 19:06:21] [このレビューのURL]

贔屓目に見ても、面白いとは言えない。打ち切りだし。一種のファンアイテム、ある種の資料としての価値が大きいか。ペンたはすごくかわいい。
妖精眼、精霊転化といった水上作品に共通するキーワードが出てきているので、「戦国妖狐」の前に読んでおくとより楽しめるかも。
その際は短編集「げこげこ」「ぴよぴよ」、及び「おれのまんが道(仮)」もあわせて。


この漫画と「げこげこ」のときはヒロインがメガネっ子だったけど、これ以降は違うのはなぜなのか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-09 12:01:11] [修正:2016-07-28 20:51:51] [このレビューのURL]

読了。
主人公の少年の存在意義が見えない。
途中で味方のスパイが死んだときは、
ああこれから敵も味方もバタバタ死んでいく血で血を洗う大戦争が始まるんだろうなあ、元デルタのおっさんの因縁の相手とか出てきてとかカッコよく相打ちになるんだろうなあ
とか思ってたので、真逆のエンディングに肩透かしをくった感じ。
まあ平和が一番だよね、ラブアンドピース。

量子コンピュータてそこまで万能かね?知らんけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-07-28 20:09:33] [修正:2016-07-28 20:09:33] [このレビューのURL]

5点 ACMA:GAME

連載を立ち読みする分には楽しく読めている
高校生が賭けているものが世界の命運だったり、ゲームのたびにマスコット風のキャラクターが出てきたりと
ラノベ調になったカイジという印象

単行本でしっかり読むとかえってしんどいが、単行本のおまけはかなり多い

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-04-06 20:23:47] [修正:2016-04-06 20:23:47] [このレビューのURL]

5点 アルテ

絵はきれいではあるが。
主人公アルテを通して女性の自立がテーマなのか?けど自立というより反骨に感じた。
あと結局主人公たちがどんな絵を描いているのかがわからないのがもやっとくる。
画家の漫画なのだから画がみたかった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-11-16 13:51:07] [修正:2015-11-16 13:51:07] [このレビューのURL]

最初は(といってもまだ二巻だが)面白く思えていたアイヌ食が、作品全体のテンポを削ぐような結果にならないか心配。
単行本購入は様子見。
扉ページの動物⇒食材ネタ、やたら秀逸なアオリも含めると雑誌で連載を追ったほうが楽しいタイプの漫画か。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-03-18 22:32:20] [修正:2015-03-18 22:32:20] [このレビューのURL]

原作読了済。
コミカライズとしては上々なんだろうけれど、未だに連載してるってのはどうなんだろうか。ラノベ原作が消費されまくっている現在、すでに旬は過ぎている。
とはいえそれが作品としての質に影響するわけでもないのだが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-02 12:34:12] [修正:2015-03-18 22:15:40] [このレビューのURL]

そういえば昔立ち読みしてた雑誌でえらく怖そうだったなあ。

連載中はろくに読んでなかったけど、改めて読了。
割とこの手のものにしては普通というか、まあ絵面は怖いんだけど、
しかしもっと読者に呪いをかけるようなきょうれっつな気違いを期待していたので、少々肩透かし。
当時読んでなかったものを読むってことで期待値があがり過ぎてたのかも。

話がわかったようでよくわからんホラーセカイ系としては上々、巻数も手頃。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-02-12 00:11:07] [修正:2015-02-12 00:11:07] [このレビューのURL]

絵はうまい。バトル描写も悪くない。
ただ、この漫画を売ろうかどうしようかで迷っている理由は、あまりに刊行ペースが遅いため。

個人的に設定は武装錬金とかぶりました。

追記 雑誌で完結まで読了 結果的に売った漫画(6巻前後だったろうか)
刊行ペースではなく、純粋に内容がつまらなかった
絵が上手くて話がわかり難い漫画だった、という印象しか残らなかったのが残念

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-31 13:12:45] [修正:2014-08-05 18:48:16] [このレビューのURL]

バトルが何やってるかわかりにくい。刀とその操縦士の顔が一致させにくい。

絵自体はシャープで好み。夏祭りの話が一番よかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-04-27 19:38:58] [修正:2012-04-27 19:38:58] [このレビューのURL]