「yokatopia」さんのページ

総レビュー数: 206レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年12月20日

5点 頭文字D

ゲーセンのゲームは少年の教育上よくないです。
行動でセンターラインを越えた追い抜きはいけません。対向車もいつくるかわからないしね。
マンガとゲームの中だけにしましょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 22:18:10] [修正:2008-12-20 22:18:10] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

ただのスポーツマンガになっていないところが面白い。
翔太のバドミントンの上達とともに、当然のようにもててきますが、一途なとこがいいです。でも幼馴染みはかわいそすぎるかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 22:12:48] [修正:2008-12-20 22:12:48] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

時事ネタはあとで読み返すとつらいよ。再放送も厳しいよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 22:05:38] [修正:2008-12-20 22:05:38] [このレビューのURL]

8点 龍狼伝

[ネタバレあり]

三国志もので、絵がきれいなので。
だんだん、絵がきれいになってきています。
ただ、三国志とかけ離れた(志郎だけのエピソード)とか多くなると話がそれてしまうので、ほどほどにお願いします。
しかし、途中でタイトルが変わってしまうのは、担当が変わってしまったからなのだろうか? 一連の作品として欲しかったので、そういう担当は外して欲しいです。作者が可哀そうです。
あと心配なのは、志郎の勢力の影響が強くなり、歴史通りに話が進まなくなることととか。志郎と真澄は現代に帰れるのだろうかとか。夢オチだけは絶対駄目です。許しません!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 22:03:55] [修正:2008-12-20 22:03:55] [このレビューのURL]

推理ものの中で一番好きです。
QEDのタイトルのように数学的に物事を解決していきます。
人の心はそんなに数学的には決まらないと反対意見もでそうですが、今までの推理ものとはアプローチが違って新鮮です。
理系の人には、おススメです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 21:55:56] [修正:2008-12-20 21:55:56] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

陸奥1000年の歴史が凄い!
その家系と、歴史エピソード。
一番の好みは織田信長編。陸奥と不破が分かれたエピソードに歴史(修羅シリーズ)を感じた。しかもエピソードに裏表があり、陸奥と不破に分かれた理由が面白い。
陸奥信玄がだれと熱いバトルをするのかも楽しみです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 21:48:18] [修正:2008-12-20 21:48:18] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

言い回しとか好みです。
陸奥という宿命の血を背負った主人公が、史上最強という称号を得て、宿命を自分の代で終わらせようと、突き進んでいく生きざまがいいです。
史上最強の称号を得るための物語を、はやく再開してほしいです。船で寄り道なんてしないでね。刻でもいいけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 21:39:44] [修正:2008-12-20 21:39:44] [このレビューのURL]

視点が新鮮で面白い。
歴史では織田信長は着々と領土を広げていったが、実態は毎回綱渡りであったと感じられた。
先駆けの凄さ、凄惨さが表現された作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 21:30:24] [修正:2008-12-20 21:30:24] [このレビューのURL]

プンプンって、手抜き?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 12:53:26] [修正:2008-12-20 12:53:26] [このレビューのURL]

絵と学園ものというだけで、ある程度の人気となったように見受けられる。四コマの方がましだった。編集の圧力か?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-20 12:51:28] [修正:2008-12-20 12:51:28] [このレビューのURL]