「みかん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 41322
- 自己紹介
- 漫画大好き!主に少女漫画読みですが、メジャーなものなら少年漫画もちょくちょく読んでます。

8点 屍鬼
【原作小説未読、単行本9巻まで既読】
2010年夏に、アニメ化したことをキッカケに漫画版を読み始めました。
この漫画に否定的な原作ファンが居られるのもわかるにはわかるのですが、私は面白く読ませてもらっています。漫画版は好き嫌いがわりとハッキリ分かれそうだとも思います。絵柄は癖が強く、私自身過去に、この絵柄を敬遠して同作者の『封神演義』にハマるのが遅れたこともあるくらいです。しかし不思議なもので、今ではこの絵柄が良い方にクセになるようになっています。癖は強いけど絵そのものは巧い。巧い人が描く絵です。
ホラーではありますが、ホラーが苦手な自分でもこの作品は読めます。それは決してこの作品が「怖くない」わけではなく、「怖いけど引き込まれる」「とにかく続きが気になってしまう」からだと思います。
登場人物が多く、主人公がはっきりとは決まっていないのもあってか、誰かに感情移入しにくかったり特定キャラの感情が読みづらいのが難点ですが、それでも面白いと感じます。
フジリューっぽいギャグが稀に飛び込んではくるものの、全体的には哀しみや鬱屈、解決できない不条理さが漂った作品。
アニメが終了し、漫画版がどのようなエンディングに向かっていくのか気になります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-03 16:56:02] [修正:2011-01-03 16:56:02] [このレビューのURL]
8点 ふたつのスピカ
アニメから入ったのですが、アニメと絵柄は少々異なるものの、素朴な絵柄が物語の空気に合っていてすんなり入っていけました。
あったかくてちょっと胸が締め付けられる様な、切ない読後感が良いですね。未完ですが、1つ1つのエピソードが短めなので、寝る前にちょっと読み返したりもできます。キャラクターそれぞれが背負っているものの重さを誇張することなく、それでいてきちんと向き合わせて描かれているのも好感がもてました。
また、当たり前の様に側に居るライオンさんも、いつか去ってしまうのではという雰囲気を漂わせるところがあり、ほのぼのさと緊張感がいいバランスで混ざっていると思います。(この、ライオンのかぶりものをかぶった宇宙飛行士の幽霊という発想も、奇抜なのに巧く世界にとけ込んでいて良いですね。)
まだ連載中ということなので、完結したら改めて評価したいと思う作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-28 16:22:51] [修正:2009-04-28 16:22:51] [このレビューのURL]
8点 レベルE
すんごく馬鹿馬鹿しいことを、真面目に、誠心誠意真心込めて描きました、というような作品。宇宙人のバカ王子(本名)がしでかす命がけの悪ふざけと、それに振り回される周囲とのやりとりが非常に面白かったです。馬鹿と天才は紙一重、天才なのに馬鹿。実際に居たら迷惑極まりないですが、こんなにも頭のキレるお馬鹿なキャラってなかなか居ないと思います。
カラー戦隊の少年たちの話では、王子は相変わらずであるものの少年同士、少年たちと人魚の交流では心温まる描写もあり、いい具合にバランスのとれた作品だと思います。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2009-04-28 02:43:03] [修正:2009-04-28 05:08:11] [このレビューのURL]
連載当時中学生でしたが、少年漫画を普段読まない一般女子たちの間でも「メソ」が流行り、「ウォンチュ!」が通じる程浸透したギャグ漫画でした。(でも私の様にセクシーコマンドーの型をとる痛い女子は稀でした。)
マサルさん以降、少年漫画だけでなく少女漫画誌のギャグ漫画にもうすた風なボケやツッコミが広まった印象があります。
びっくりするぐらいの手抜き絵を挟む技法(?)や不思議な擬音のセンス、ポエムは当時は特に斬新でしたし、人間の妙に恥ずかしい一面なんかも巧く描いていると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-28 03:12:13] [修正:2009-04-28 03:12:13] [このレビューのURL]
8点 DEATH NOTE
連載中はコミックス発売まで待てず、ジャンプを久々に立ち読みするようになる程続きが気になる作品でした。先の展開が予想の斜め上をいくというか…センター試験で月の後ろの方にLが座っていたヒキなんかは、ゾクゾクきました。
後半は前半に比べやや物足りない感じはありますが、面白く鮮度も比較的保ったまま終わってくれたのは良かったです。Lという魅力あるキャラが死んだのは非常に残念ですが、記憶を無くした時点で月の勝利が決まっていたという展開は面白かったし、終わってみればほぼ満足に楽しめた作品でした。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-28 01:05:30] [修正:2009-04-28 01:05:30] [このレビューのURL]
8点 らんま1/2
欠点だらけなのに魅力のあるキャラクターたちが織りなすドタバタな世界が、楽しく面白い作品。ヒロイン(?)あかねは東風先生を好きなんだけど彼はかすみお姉ちゃんに恋していて…という初期の恋模様は、ベタながらも純粋で、その様子を何となく気にかけている乱馬という図もまたくすぐったくて良かったです。
乱馬とあかねのやり取りにニヤニヤするのはもちろんのこと、ギャグ漫画としても存分に楽しめる作品だと思います。
個人的には中・長編のバトルメインの展開よりも、日常のギャグ寄りのお話の方が好みでした。(恋愛要素の強い真之介編は大好きです。)
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-04-27 21:59:28] [修正:2009-04-27 21:59:28] [このレビューのURL]