「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98035
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

10点 賭博黙示録カイジ
話の展開が上手い。このカイジは展開の速度、オリジナルギャンブルの発想や、福本節、などがちょうど良いくらいになってます。代表作になっただけはあります。
単純にゲーム展開の持っていき方はすごいと思うし、初見の時中学生の自分には衝撃的でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 20:39:22] [修正:2010-10-23 20:39:22] [このレビューのURL]
9点 最強伝説黒沢
福本作品をある程度読んでから読んだ方がおもしろく読めると思います。
いわゆる「負け組」のおじさんの奮闘記(?)
結構笑えて、ちょっと感動する。
黒沢の言葉は色んな意味で胸につきささりました。
自分が黒沢と同年齢になった時もっと感動できるんじゃないかと思います。
黒沢はかっこいい!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 20:27:56] [修正:2010-10-23 20:27:56] [このレビューのURL]
7点 封神演義
独特な服や武器などのセンスがおもしろくて好き。
時おりノリが軽いギャグが入るがちょうど良い味付けの様で、さくさく読めました。
藤崎竜の世界観を楽しむ漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 20:16:34] [修正:2010-10-23 20:16:34] [このレビューのURL]
9点 ONE OUTS
甲斐谷先生はおもしろい作戦や、システムを考える人だなぁと思わされました。
問題に対して普通の答えではなく、裏の答えを出すような感じがする。
いい意味で裏切られる。
野球技術で勝つのではなく、頭で勝つという感じです。
凄く続きが気になる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 20:02:51] [修正:2010-10-23 20:02:51] [このレビューのURL]
9点 風子のいる店
主人公女子高生の風子はどもってしまうクセがある内向的な女の子で、喫茶店でアルバイトをしている。
そんな風子の生活を一話完結タイプで描いた作品。
寄生獣とはまったく違うが良作。
この作品に漂う雰囲気がとても穏やかで良かった。
風子の成長も見どころの一つだと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-23 19:21:27] [修正:2010-10-23 19:21:27] [このレビューのURL]
8点 ラブロマ
星野くんの素直なのか、バカ正直なのか、バカなのか?そんなキャラに魅かれました。
星野くんのストレートな言葉が素敵で、いい事言ってると思う。
星野くんのボケと根岸さんのツッコミも愛着がわいて良い。
ギャグも入ってる素敵な恋愛漫画だと思います。
後、根岸さんの食べる時の擬音が可愛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:57:09] [修正:2010-10-23 18:57:09] [このレビューのURL]
6点 ディスコミュニケーション
前半はゴチャゴチャしていて、ちょっととっつきにくかったです。
後半は学園ドタバタコメディでなかなか楽しんで読めました。
いい意味で変態的。松笛くんのお面や部屋の置物のセンスや、学校の張り紙などもゴチャゴチャ描いてある部分もおもしろい。
変な男の子と普通の女の子のよくわからないが、どこか神秘的で、どこかで愛を感じられたりする。
こんな漫画もアリだと思った作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:47:55] [修正:2010-10-23 18:47:55] [このレビューのURL]
6点 ぺし。
低学年小学生の日常の漫画。
ホントくだらない事やったり、同級生に変なヤツがいたりと思わず懐かしくなりました。
笑える部分、共感出来る部分があって素直におもしろく読めます。
純粋に子供って可愛いって思って読めるいい漫画だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:41:17] [修正:2010-10-23 18:41:17] [このレビューのURL]
8点 げんしけん
本当に個人的に大好きな作品。
大学のオタサークルの日常漫画で、作中の時間経過速度もちょうど良く、キャラクター達も皆可愛げがあって良かった。
この漫画のノリ、キャラクターを好きになればハマれる。だから人にはオススメしにくい。
本当に楽しみにしていたので終わった時はもっと描いて欲しかったが、9巻でちょうどいい長さだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:32:31] [修正:2010-10-23 18:32:31] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
画力はそこまでのレベルではないが、話が圧倒的におもしろかった。
キャラクター個々の考え方が非常に興味深く、パラサイトのビジュアルも面白くて良かった。
読み終わった後少し考えさせられる部分があってまたそこが良い。
初めて読み終えた後「良すぎるやろ・・」と言ってしまった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-23 18:21:33] [修正:2010-10-23 18:21:33] [このレビューのURL]