「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98018
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

7点 ジャイアント
デカスロンに引き続き迫力には目を見張るものがある。
やはりここぞという時の表現方法が素晴らしい。過度な表現かもしれないが、見てておもしろい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 11:17:56] [修正:2010-10-24 11:17:56] [このレビューのURL]
8点 デカスロン
迫力が素晴らしい。思わず息を止めてしまったり、見てるこっちにも力が入ってくる。
いい意味で「荒削り」って言葉が似合うと思います。
個人的にラストがしっくりこなかったのが残念。しかし熱いスポーツ漫画が好きな人には一見の価値アリ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-24 10:43:23] [修正:2010-10-24 10:43:23] [このレビューのURL]
5点 リプレイJ
ダメリーマンが突如大学生に戻って人生をやりなおすという漫画。
正直ダメリーマンの時とやりなおしの時ではまるで別人の様だ。
ある程度は上手く修正が出来るかとは思うが、やりなおしの時の主人公は「完全に出来る男」になっている。
これ程の男なら一回目の人生でもある程度は上手くいってそうに感じる。
しかしやりなおしの時の主人公はすごい真っ直ぐで熱い男なので、古き良き主人公を久しぶりに見たような気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 02:24:30] [修正:2010-10-24 02:24:30] [このレビューのURL]
9点 天〜天和通りの快男児〜
前半はあまりですが、中盤から本領発揮です。しかし麻雀がわからないとおもしろくないでしょう。
特に後半三巻程は麻雀一切してませんが、天才赤木しげるの「死」の話になりそこがとても良く、考えさせられます。赤木しげるというキャラクターだからここまで素晴らしいラストになったのでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 01:56:56] [修正:2010-10-24 01:56:56] [このレビューのURL]
8点 賭博覇王伝 零
展開をスピーディーにして頂いているので現在の福本作品では一番好きですね。
少年漫画を意識しているのだろうが、主人公が今までにないタイプで新鮮に読めるし、謎解きもこれまた同じ。
今後の展開に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 01:23:51] [修正:2010-10-24 01:23:51] [このレビューのURL]
5点 賭博堕天録カイジ
カイジがどんどん劣化していく・・・
堕天録で良かったのは最初のダメカイジのくだりと、最後の連呼くらいで後は展開遅すぎてしんどいざんす。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 01:12:06] [修正:2010-10-24 01:12:06] [このレビューのURL]
7点 アカギ
天才アカギの麻雀は一見の価値アリ。
いちいち格好いい。思わず魅了されてしまう。
ただ後半の展開の遅さは恐ろしいほど、新刊が出てもちょっとしか進まないのでバテてくる。
前半だけなら10点だが・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 01:03:58] [修正:2010-10-24 01:03:58] [このレビューのURL]
9点 銀と金
福本ワールド全開って感じですね。
オリジナルギャンブルに特殊ルールの麻雀、ギャンブル的なものだけではなく、闘い的なものも描かれていて、最高傑作というのも頷けます。
ただラストの方が個人的には熱が冷めている感じがしてマイナス1点で9点の評価です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 00:48:24] [修正:2010-10-24 00:48:24] [このレビューのURL]
8点 賭博破戒録カイジ
前半はテンポも良くさくさく読めたが、後半からお家芸のスローな展開には少しうんざりしました。
ただ後半の勝負における作戦には、やはり熱くさせる部分があり片鱗は感じられます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 00:40:54] [修正:2010-10-24 00:40:54] [このレビューのURL]
2点 真実の男
今思うと黒沢の原点とも考えられる、いや思い過ごしだろう。
人情物からギャンブル物に転向して大正解と思わせる作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 00:32:06] [修正:2010-10-24 00:32:06] [このレビューのURL]