「ラビスカノン」さんのページ

総レビュー数: 23レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年01月27日

6点 BLACK CAT


偏見を持たずに読めば案外面白いと思いますよ

作中出てくる人物や超能力にデジャヴを感じるのは諦めるしかないです…

で、開き直って作品と向き合ってみると、バトルにしてもストーリー進行にしても割と丁寧に作られている印象を持ちました。作画はお墨付きで。

全体の流れがが若干遅いような気もしますが、読者がついてこられないようなハチャメチャな展開じゃないだけマシです。

特にツッコミ所も見当たらないですし、つまらないと言えばつまらない、しかし無難といえば無難。そんな作品ではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-02-01 22:17:15] [修正:2011-02-01 22:17:15] [このレビューのURL]


登場人物の立たせ方がうまい、というか全体的にリアルで親しみやすい。

それまで安定していた現視研にクッチーという面倒くさい人間をパッと出して居付かせる理不尽な所なんか、オタクサークルが舞台だからこその現実味があって上手いなーと。

しかし、後半の笹原と荻のヘタクソな恋愛は見てておもしろくもなんともなかった。せっかく素晴らしい題材で成り立っていた漫画に無理やり恋愛要素を持ち込んだことで、結局この漫画も木尾氏の作品にありがちな「自身の思い出の美化」なんだよなァ…と気づかずにはいられなかった。斑目や咲、コーサカらの動きをもう少し見ていたかった自分にとってはかなり残念な展開でした。


内輪内での人間関係のバランスの書き方や、オタクと非オタの書き分けなどはやはり上手いので、興味がある人は読む価値あると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-31 06:01:00] [修正:2011-01-31 06:01:00] [このレビューのURL]


他の方も言われていますが…もはやひきこもり漫画ではなく、作者が様々な可能性を模索してみたものの、結局方向性が定まらず最後まで迷走した感がある。

というより全体を通してインパクトのあるエピソードがない。
佐藤が柏先輩と関係を持って泥沼とか、佐藤の親が息子のダメさを苦に自殺とか、それぐらいキツイものがないとこの手の漫画は昇華されないんじゃないかなぁ…。

しかし作中で登場人物が色々と手を伸ばす中で、キャラがほとんどブレず一貫していたことは評価できる。結局主人公も最後まで「クリエイターに憧れているフリーター」というダメっぷりもリアリティがありマル。

その他画力やコマ割りにセンスを感じた点もあったのでこの評価。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-31 05:35:13] [修正:2011-01-31 05:35:13] [このレビューのURL]


登場人物の誰しもがいちいち可愛らしい作品。

一見姉妹の日常を微笑ましく書いてるだけなのですが、作者の目の付け所がなかなかに面白く、単なる萌え漫画・ゆる系漫画の類として終わってないのがいいですね。

しかし作中でコマ背景が全くと言っていい程描かれておらず全体的に線もあっさりとしているので、見所がほとんどないです。

画力においても作中とそれ以外では結構差があるように思えたので、可能であれば中身に一瞬目を通した上で読むことをお勧めします。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-27 21:40:55] [修正:2011-01-27 21:40:55] [このレビューのURL]

6点 幕張

下ネタ・内輪ネタを極めた作品。
ここまで開き直ってくれると楽しいですね。

編集者によってカットされたシーンもかなり存在するようですし、作者も存分に楽しめたのではないでしょうか。終わり方も作風に適っていて良かったと思います。

ただ、普通につまらなかった回(高校生トーナメントとか)が多いのも事実なのでこの点数。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-27 21:23:12] [修正:2011-01-27 21:23:14] [このレビューのURL]

ストーリーの構成・進行共にハイレベルでおもしろいことは間違いないし、万人受けする素質も十分あると思います。

しかし、ダークファンタジーという建前にもかかわらず、取って付けたようなハッピーエンドはおかしいですよ。何もかも上手くいきすぎです。

特に自分が納得できなかったのは…

マスタング→パッと出のマルコー医師によってあっさり視力回復
スカー→復讐の名目で沢山の錬金術師を殺害ているのにお咎めなしで生存
ホーエンハイム→墓前で謎の死。演出上殺したとしか思えない。

といった点でしょうか、挙げればもっと出そうですけど。

僕のようなひねくれ者でなくとも、あの終わり方に反感を持つ人は多いのではないでしょうか。各々思う箇所はあると思います。

名作といえば名作かもしれませんけど、どこか違和感の残る作品でした。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-27 20:15:22] [修正:2011-01-27 20:15:22] [このレビューのURL]