「ガタカ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 47528
- 自己紹介
- 2次元て愛だねjk

9点 賭博黙示録カイジ
ククク…
むろん…と言うか…
言うまでもなく…
わしは 持っておるっ…!
このパーティー会場の誰よりも…!
持っておるっ…!
金をっ…!
円で…ドルで…!
ユーロで…!
元で…!
持っておるっ…!
福本節は癖になるよね。
特に会長の放つ言葉はもうカオス。
こんなじいさん絶対アウトだわ。
名作です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 02:43:10] [修正:2011-06-09 12:34:23] [このレビューのURL]
5点 不思議な少年
えらく達観した少年を軸に、その少年が色んな時代色んな国の人々と触れ合いながら「人」とは何か、「生きる意味」とは、「戦争」とは...みたいなまぁ割と哲学的なトコをテーマにした漫画。
感想としては他の方も言ってるように既読感がかなり強い。
というよりは全体的にテーマ、思想が弱すぎる?
深く考えさせられるなんてことはまったくなくて、あぁ...まぁそだよね、そうゆうもんだよね、生きるって。みたいな。
総じてユルイ。
まぁところどころ楽しめる部分もあったので5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-28 16:21:42] [修正:2011-06-09 12:34:06] [このレビューのURL]
7点 not simple
映画バグダットカフェのテーマ曲calling youを聞きながら読んだらすんごいマッチしそうなマンガ。
あの映画もこのマンガも同じ様に観た後の焦燥感がイイ感じで、夕方5時のチャイム聞いた時みたいな軽ーく切ない気分に浸れるような…笑
舞台がアメリカって事もあるし、マンガの中でマンガのキャラの小説を追うみたいなゆるいメタ設定も相まってか、読後はなんか小ジャレた映画1本観たみたいな不思議な感じ。 7点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-22 20:33:33] [修正:2011-06-09 12:33:27] [このレビューのURL]
お前らのパラダイム全否定!マンガ。笑
不条理で醜くくも美しい世界に引き込まれます。
オシャレな毒吐かせたら天才だねこの人は。
「間引き」と「ミノタウロスの皿」が好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-27 14:41:52] [修正:2011-06-09 12:33:07] [このレビューのURL]
6点 ピンポン
言い回しの妙マンガ。
独特の言葉のセンスが読んでて心地いい。
さらっと読めるし良くも悪くもこの人のマンガの中では1番万人向けかと。
まぁ普通に面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-27 01:57:39] [修正:2011-06-09 12:22:53] [このレビューのURL]
8点 殺し屋1(イチ)
もはや半分ギャグみたいなとこあるけど笑
まぁ一言で言えば「究極Sな主人公イチ」と「必然の絶望を欲するMヤクザ」が地上の楽園で繰り広げる美しくも歪んだ愛(?)の物語。笑
ただ読後出てくるキーワードが
欲望、絶望、堕落、トラウマ、グロ、エロ、暴力、残虐、屈折、新宿、ドラッグ、裏社会、ヤクザ、殺し屋
etc
ってゆう。不思議な。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-03 10:32:59] [修正:2011-06-03 16:53:10] [このレビューのURL]
10点 皇国の守護者
結構大好きなマンガ。
全巻買っちゃったヨー
つっても全5巻なんですが。
相当作りこまれた世界観に人間味溢れ過ぎこぼれ過ぎなキャラ達、言い回しの小気味よさ展開ストーリー等々すべてが完成度高し。
一応ファンタジーなのに近代戦の描き方がリアルで、特に撤退戦での戦術、戦略、駆け引きは秀逸。ラストもまぁ好き。
悪い顔した主人公がもうイッちゃってて...最高。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 00:40:37] [修正:2011-06-02 13:56:23] [このレビューのURL]
6点 柔道部物語
面白いですよ。「当時の名作」って感じでしょーか。もはや古典。
そうゆう歴史的価値含めて「あぁ面白いなぁ」と思えた作品。
今の今読んだらもの足りなく感じる人が多いかなぁきっと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-20 08:24:51] [修正:2011-05-23 00:15:20] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
誰かにオススメのマンガ聞くと5人に3人は寄生獣っていうよね。
まぁでも間違いなく名作ですよ。素直に面白い。
少年マンガで言うドラゴンボール、スラダン的なノリで青年マンガならこれって感じ。
マンガ好きなら1度は読むべき。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 01:02:03] [修正:2011-05-23 00:13:11] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
これ女の人が書いてるんですねーびっくり。
まぁなんてゆーか一言で言えば超カオスな「よつばと」?
ちがうかっ!全然ちがうなっ!
まぁそんなマンガです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 02:50:14] [修正:2011-05-22 19:57:04] [このレビューのURL]