「ガタカ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 47537
- 自己紹介
- 2次元て愛だねjk

10点 皇国の守護者
結構大好きなマンガ。
全巻買っちゃったヨー
つっても全5巻なんですが。
相当作りこまれた世界観に人間味溢れ過ぎこぼれ過ぎなキャラ達、言い回しの小気味よさ展開ストーリー等々すべてが完成度高し。
一応ファンタジーなのに近代戦の描き方がリアルで、特に撤退戦での戦術、戦略、駆け引きは秀逸。ラストもまぁ好き。
悪い顔した主人公がもうイッちゃってて...最高。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 00:40:37] [修正:2011-06-02 13:56:23] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
誰かにオススメのマンガ聞くと5人に3人は寄生獣っていうよね。
まぁでも間違いなく名作ですよ。素直に面白い。
少年マンガで言うドラゴンボール、スラダン的なノリで青年マンガならこれって感じ。
マンガ好きなら1度は読むべき。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 01:02:03] [修正:2011-05-23 00:13:11] [このレビューのURL]
10点 シグルイ
表紙が微妙すぎて敬遠してた作品。
勧められて読んだらまぁハマったハマった。
むしろ勧めた奴よりハマった。
全十五巻通して終始異様な空気が流れてるマンガ。
緊迫感はんぱないです。要注意です。
一瞬の描写が秀逸。もうお見事。ハラショー
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 03:13:46] [修正:2011-05-21 00:18:16] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
少年誌では最高峰。てか自分の中では最高。
なーんでこんなワクワクすんだろ。悟飯、オラワクワクすっぞ!!
会長VS王とか
興奮しすぎて逆に読めなかったわ
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2011-04-27 01:23:06] [修正:2011-04-27 01:23:06] [このレビューのURL]
9点 ドラゴンボール
俺はドラゴンボールで育ったので。つーか当時みんなか。
もう面白いとかつまらないじゃなく、あの当時は誰もが読んでたしバイブルだったしカメハメ波練習したしレッドリボン軍に一人で乗り込んじゃう悟空に憧れたしフリーザの戦闘力に絶望したし後半天津飯の扱いがひどくて泣いたし。
もうそうゆう思い入れが詰まりに詰まってもはや青春の化身であるからにして10点付けたいんだけども、作品として冷静客観で見るとどーにもマイナス要素がちらほら散見四見....。う-んどしよ...9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-22 19:35:43] [修正:2011-06-25 17:38:08] [このレビューのURL]
9点 火の鳥
当時自分の哲学観に補翼したことは間違いない作品。
そのへんによくある言葉だけ凡百の哲学的知覚論マンガとは訳が違うわけで。
そうゆう世界に興味を持つきっかけにはちょうどいい漫画かと。
その生血を飲めば永遠の命が約束される「火の鳥」を軸に、それを渇望する者や翻弄される者、手に入れて嘆く者や他物に永遠を見出す者...
色んな形色んな意味での生と死がそこにはある。
万物の摂理と真理と儚さを一瞬だけ開いて見せてくれる。ような気がする作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-29 04:24:41] [修正:2011-06-25 17:37:41] [このレビューのURL]
9点 賭博黙示録カイジ
ククク…
むろん…と言うか…
言うまでもなく…
わしは 持っておるっ…!
このパーティー会場の誰よりも…!
持っておるっ…!
金をっ…!
円で…ドルで…!
ユーロで…!
元で…!
持っておるっ…!
福本節は癖になるよね。
特に会長の放つ言葉はもうカオス。
こんなじいさん絶対アウトだわ。
名作です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-27 02:43:10] [修正:2011-06-09 12:34:23] [このレビューのURL]
お前らのパラダイム全否定!マンガ。笑
不条理で醜くくも美しい世界に引き込まれます。
オシャレな毒吐かせたら天才だねこの人は。
「間引き」と「ミノタウロスの皿」が好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-27 14:41:52] [修正:2011-06-09 12:33:07] [このレビューのURL]
問題作と言われるだけあってもうひたすら残酷
モンちゃん人殺しすぎねー
ただなんてゆーか逆に極めて倫理的だし
もはや文学かと
ただラストだけはあんまり
でもお勧めです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-27 02:28:01] [修正:2011-05-21 10:36:20] [このレビューのURL]
9点 からくりサーカス
からくり編とサーカス編をまぁだいたい交互に読んでいくマンガ。
両方とも繋がってはいるんだけど。
途中からの盛り上がりが半端ないです。
最初から最後まで計算仕切ってんなぁぁって感じ。
サーカス編たまに流し読みしちゃうけど、からくり編はもうギラギラ。←?
かなり面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-27 01:33:48] [修正:2011-04-27 01:33:48] [このレビューのURL]