「nezuminokifujin」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 58358
- 自己紹介
- ---

小4の時にジャンプで読んで涙出るくらい笑った。
クラスの男子の多くが夢中になってた。
ワンダフルでアニメ化するのに深夜番組の少し大人な世界に初めて触れた
そんな古き良き少年時代を思い出させてくれる作品
今読んで面白いかどうかは知らない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-06 03:09:21] [修正:2012-08-06 03:13:20] [このレビューのURL]
8点 狂四郎2030
下ネタのレベルはそこそこ(それはそれで俺は好きなんだけど)だが、未来の世界大戦後の状況を政治的な面も絡めて描く手腕は、大人も楽しめるレベルに作りこまれている。
それでも所々、世界観と設定に関して詰めが甘いと感じさせる部分もあるが、設定の斬新さとストーリー展開の面白さででそれを感じさせないほど面白くなっている。
少なくとも序盤の八木編までは必読。 八木編は9点、それ以降は7点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-03 00:11:40] [修正:2012-08-06 01:38:44] [このレビューのURL]
8点 最強伝説黒沢
自分の人生は自分で勝ち取るしかない。そんな勇気をもらえる作品
ラストのアメリカ対する作者の主張は気持ち良かった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-28 21:29:26] [修正:2012-02-19 16:23:06] [このレビューのURL]
8点 はだしのゲン
小学校の図書室といえばこれ。給食がのどを通らなくなるくらい強烈だった
この漫画は歴史を風化させないためにも日本の貴重な財産だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 16:11:30] [修正:2012-02-19 16:11:30] [このレビューのURL]
8点 ジョジョの奇妙な冒険
個人的に1,2部は退屈
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-31 02:48:30] [修正:2011-12-31 02:48:30] [このレビューのURL]
8点 ベルセルク
魔女っ子が出てきて丸くなってしまってからは普通のファンタジーになってしまったのは残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-30 23:09:44] [修正:2011-12-30 23:09:44] [このレビューのURL]