「ルカ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73772
- 自己紹介
-
いままで たくさん まんが よみました。
私の評価は基本的に 最終巻、又は最新巻まで読んだ上で評価しています。
もし評価したあとにさらなる最新巻が出て 評価が変わるほどの内容だったら 評価は変わると思います。

10点 世界の孫
個人的にSABEの作品は基本的にどれもツボる。
この「世界の孫」もその内の一つ。
もうなんて言うかタイトルからそそるものがある。
「世界の孫」てw
そして尋常じゃないほどの味のあるキャラクター。
少し読めば簡単に世界に引きずり込まれる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-12 02:44:59] [修正:2012-02-12 02:44:59] [このレビューのURL]
8点 北斗の拳
北斗はラオウと決着がつくまでが見どころ。
そのあとはオマケ的な気持ちで読むべき。
話はいたってシンプル 悪と闘い、愛に生きる。
だが、シンプルゆえに深い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-12 02:34:02] [修正:2012-02-12 02:34:02] [このレビューのURL]
9点 テルマエ・ロマエ
風呂マンガ。そしてシュールなギャグ。
いっけん小難しそうな表紙も実はネタ。
中身もパラパラっとめくっただけではカタそうなイメージがあるけど、
読めばわかる。面白い。そして笑える。
すこしでも気になる人は1話だけでも読むべきだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-12 02:14:28] [修正:2012-02-12 02:14:28] [このレビューのURL]
9点 ネコマジン
安定感抜群のマンガ。
ネコマジンがDr.スランプ的なノリで
ドラゴンボールっぽいことをしたり、
ドラゴンボールのキャラと絡んだりするだけで楽しい。
画力はさすがで、超安定している。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-08 18:52:32] [修正:2012-02-08 18:52:32] [このレビューのURL]
9点 エンジェル伝説
悪魔の顔と天使の心を持つ主人公。
学園モノ+ヤンキー+ギャグ+バトル+恋愛
一見よくみかけるようなテーマだけど
このエンジェル伝説は絶妙なバランスでそれらを融合し
なおかつ昇華させている。
稀にみる名作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-08 18:28:57] [修正:2012-02-08 18:28:57] [このレビューのURL]
ドラクエが好きなら読むべき。
冒険モノのマンガが好きなら読むべき。
王道のジャンプ作品が読みたいなら読むべき。
ストーリーが進むとみんな少しづつ成長し、強くなっていく。
それが「レベル」で数値化され どのキャラが今どのくらい強いのかが
一目瞭然となる。
そして、各キャラクターが成長していくのを数字でみるのも楽しいし、
実際にレベルUPしたキャラがガンガン動きまわるのも楽しい。
話もよくできていて、ゲームのドラクエとうまく融合している。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-08 02:28:49] [修正:2012-02-08 02:28:49] [このレビューのURL]
6点 焼きたて!!ジャぱん
序盤のほうはかなり面白い。
だが、途中からかなりきつくなっていく。
終わるタイミングがすごくもったいないと思ってしまう作品の一つ。
まあ、作者が悪いのかどうかはわからないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-08 02:13:26] [修正:2012-02-08 02:13:26] [このレビューのURL]
10点 メゾン・ド・ペンギン
もっと続いてほしかった。
さまざまなキャラが登場し、それぞれが光っていた。
特にバカ彦くんが光っていた。
ピッカピカに光っていた。
個人的には「いぬまるだしっ」よりこっちのほうが好き。
空気の読み方が天才。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-07 00:29:19] [修正:2012-02-07 00:29:19] [このレビューのURL]
9点 ばらかもん
「よつばと!」的なマンガ。
話の作り方はかなり丁寧で、安心して読める。
また、キャラの作り方や使い方もうまい。
短編集の「みしかか!」を読めばこの作者のクセやセンスがより深く分かり、さらに楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-07 00:22:09] [修正:2012-02-07 00:22:09] [このレビューのURL]
10点 うる星やつら
キャラがとてつもなく濃い。
メインはもちろん 脇役まで濃い。
例えば よくある漫画が「白米」だとすると、
うる星やつらは「熟成カレー」。
もとから濃いものがさらに熟成して昇華した感じ。
だが、ただ濃いだけではない。
クセになる。
そして飽きない。
もう一口、もう一口…で、気がつけば全巻完食。
天才。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-06 01:07:17] [修正:2012-02-06 01:07:17] [このレビューのURL]