「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119072
- 自己紹介
- ---

6点 ちびまる子ちゃん
さくらももこの物事の見方考え方がすごく面白い。だからこそナレーションでのツッコミという手法が受けたんだろうと思う。
アニメ化されて、作品自体もアニメの内容に合わせていくようになって、ちょっと魅力が減ったように思う。全巻読んだか定かで無いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:20:38] [修正:2013-08-29 10:20:38] [このレビューのURL]
6点 モンキーターン
競艇をやっている部分、物語の大部分はとても楽しめた。
で、恋愛部分いる?
作者お気に入りのキャラクターと主人公をくっつけようとしたんだけど、連載中に読者から抗議の手紙届きまくって軌道修正元鞘に。こんなかんじなんだろうなぁ。
って作者もそんなようなことを言ってたし。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-08-29 10:17:36] [修正:2013-08-29 10:17:36] [このレビューのURL]
6点 テラフォーマーズ
対線キャラクターの能力解説、そしてゴング、決着
プライドとかK-1が好きだったなら楽しめると思います。
キャラクターの造形は浅いというか、量産型だらけでなんとも。
失速しないか心配ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:14:38] [修正:2013-08-29 10:14:38] [このレビューのURL]
6点 蟲師
作者の描きたいことを描きたいだけ描いてるっぽい作品。
こういうのはアフタヌーンならではの質の高さだと思う。
よくまとまっていて読みやすい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:09:59] [修正:2013-08-29 10:09:59] [このレビューのURL]
6点 ソラニン
浅野いにお節全開の漫画。
うじうじ悩むのが好きなタイプではないので主人公たちにいまいち感情移入できない。
それでも物語を楽しめたし、アジカンのソラニンは好きな歌なので6点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:08:15] [修正:2013-08-29 10:08:15] [このレビューのURL]
6点 風子のいる店
雰囲気マンガっぽい感じだが、時々岩明均らしいぐさっと来る表現が(かなり抑えめではあるが)なされている。
短くまとまっていてさくっと読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:05:33] [修正:2013-08-29 10:05:33] [このレビューのURL]
6点 パイナップルARMY
どうしてもマスター・キートンと比べてしまうのは仕方ないけど、結構楽しめるマンガだと思う。
やっぱり浦沢直樹は原作つけて一話完結でいきましょう。絶対向いてるって。
でも風呂敷広げながら引っ張ったほうが売上は良いんだろうなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:02:04] [修正:2013-08-29 10:02:04] [このレビューのURL]
6点 げんしけん
題材勝ちで片付けちゃって良いかな?
特に物語に引き込まれるとかはなかったけど、まぁ楽しめたので6点で。
二代目になって腐女子だらけになったけど、大丈夫なのかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:59:42] [修正:2013-08-29 09:59:42] [このレビューのURL]
6点 攻殻機動隊
今となっては当たり前になっているような技術が最先端技術として描かれていたり、枠外に補足されていたり、とものすごく時代を感じる。
でも、この漫画が描かれた時代を思えばそれってスゴイことだと思う。20年先にどんな技術が生まれているかなんて誰にもわからないだろうと思う。
物語自体はなにか飛び抜けているわけでもないかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:53:43] [修正:2013-08-29 09:53:43] [このレビューのURL]
6点 地雷震
主人公かっけーを地で行くマンガ。
ひたすらハードボイルドな主人公が格好良く事件を解決していく。
変にストーリーを持たせず、短編でまとめていったのもプラスだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:41:18] [修正:2013-08-29 09:41:18] [このレビューのURL]