「リヴィエラ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P64326206
- アクセス数
- 506602
- 自己紹介
-
「点数の参考表」を基に採点。ただ、自分の基準点は4点です。
手に取れば何でも読む雑食タイプ。それ故に漫画に対する考えはそこまで深くないので参考にはならないかも知れません。
同一タイトルでも他のメディア作品についての感想は評価に含まれません。

2点 Mr.FULLSWING
暇つぶしに読むなら大丈夫かも?
保証はできない出来だけど……。
際限なく記号的なキャラクターを注ぎ込んだ野球の皮を被った低レベルなマンガ。
次回作でもそうでしたが、もう少しキャラクターに愛を注いで欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-30 01:41:25] [修正:2010-05-02 11:35:41] [このレビューのURL]
2点 MAR
子供向けといいながら、子供に読ませたくないマンガ
何故ここまで酷い作品になったのか疑問に思ってしまうほど酷い。
中盤から完全に手抜きの画の連続で正直作者自体、この作品に対して意欲が湧かなかったのでは無いかと思うほどです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-06 19:13:25] [修正:2010-05-02 11:35:04] [このレビューのURL]
いい加減方向を定めてもらえませんか?
ほのぼのと線の丸い頃は良かったが、線が細く、キャラクター達がかっこよくなってからは見ていて少し怖い。
初期のころは恋愛を絡めたほのぼのギャグだと思い、面白く読んでいたのだが、最近は片思い大量発生の恋愛物なのかギャグなのかいまいちはっきりしない展開が多い。
ギャグにしても恋愛を意識してからは面白みが減っている気もする。
どの角度から読めばいいのかわからない漫画は、はっきり言って読者泣かせでは無いのか?
カオスな一冊として楽しめるなら良いかも知れない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-28 18:53:50] [修正:2010-05-02 11:33:45] [このレビューのURL]
3点 最終兵器彼女
自分はこの作品について表現する場合、
「恋愛模様を際立たせるために人を殺し、不幸にする作品」。だと思っています。
そのため、この作品を好きになれないのです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-05 14:23:53] [修正:2010-05-02 11:32:26] [このレビューのURL]
3点 りりむキッス
基本的に暇潰しとして読めるんですが
主人公の性格や言動にやや難ありで、ちょっと疲れた。
「こんなつもりじゃなった」とか「俺の言うことは聞くぜ」などちょっとイラっとしたセリフが何個かありましたね。
絵に関しては安定しているので見ることに関しては苦痛を感じないと思います。
そして読む上で良かったとことは短くまとまっていてサラッと読めたこと。もしこれで10巻くらいやられたら発狂していたかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-12 17:14:51] [修正:2010-05-02 11:30:38] [このレビューのURL]
3点 ハヤテのごとく!
それなりだけど…まぁそれなり
なんだか2chじゃないのに2ch語使って、はっちゃけちゃってる人を見ている感じで”イタイ”。
そう思ってしまうのが原因だと思います。
と言うよりはこの人の描くものってパロディやギャグではなく、(VIPやオタクの)『内輪ネタ』でしかないんですよねぇ。
自分はその内輪ネタの半分以下くらいは分かりますが、それでもイタイと感じてしまうのはギャグまたは、パロディへの持って行き方が下手だから?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-16 22:53:59] [修正:2010-05-02 11:29:38] [このレビューのURL]
3点 NANA−ナナ−
自分はこんな恋愛ありえないだろ!と思っている。
これを”あり”か”なし”で、感じ方が変わると思う。
なしはなしでツッコミ入れながら読めば、楽しめるけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-24 18:57:26] [修正:2010-05-02 11:28:52] [このレビューのURL]
バトルに移行してからは読んでません。
その前から主人公に若干苛つき気味だったので点数は低いです。
言うなればこの作品、初期の段階は「ドラえもん」ですね。
何か主人公に問題が発生すれば死ぬ気弾で解決って流れはまんまそれです。
方法が”死ぬ気弾”のみな分、その部分でも劣りますが…
元々ドラえもんのそういった部分は好きになれなかった私としてはこの段階でアウトでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-28 00:14:14] [修正:2010-05-02 11:28:19] [このレビューのURL]
3点 ボボボーボ・ボーボボ
初期の頃は意味不明なものに無条件で笑えたが、これだけ長くやられると萎えてしまう。
無駄なハイテンション、ナンセンスギャグ(鳥居みゆき等)を1時間見続けても笑っていられる自信があれば付いて行けるかもしれない。
面白いのは精々5巻くらいまでか?
だが、最近読んだ作者の読みきりは面白かった。
この人の画力は着実に成長している!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-30 01:39:35] [修正:2010-05-02 11:27:13] [このレビューのURL]
3点 21世紀少年
ようやく終わった。長かったなぁ
印象としては巻数を出すにつれ期待が膨らみ
さらに出したら伏線山済み
そして最終回で愕然って流れ
まさに作中で語られた
「たまにあるんですよね
人気の無くなった漫画が、
謎を山済みしたまんま終わっちゃうこと…」
の通りだ。
自分で言っておいて実行してしまうとはなんと哀れな。
その言葉と違うところといえば人気があったと思われるところだけか…
ただ人気があったことも不幸な気もするけど。
※ここから作者への批判になるので読みたくない場合は目に入らない様に注意してください。
詳しくは書かないが私はNHK某番組の作者の言葉には憤りを感じた。
自分の描きたいものが描けなくなったことを読者の所為にするのは作品を作る人間の一番してはいけない事だと私は思う。
読者に自分の伝えたい事が伝えられないのは自分の力量不足ではないのか?
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-06-26 17:17:06] [修正:2010-05-02 11:21:02] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年12月 - 8件
- 2007年01月 - 5件
- 2007年02月 - 11件
- 2007年03月 - 13件
- 2007年04月 - 32件
- 2007年05月 - 78件
- 2007年06月 - 132件
- 2007年07月 - 39件
- 2007年08月 - 43件
- 2007年09月 - 35件
- 2007年10月 - 30件
- 2007年11月 - 11件
- 2007年12月 - 56件
- 2008年01月 - 30件
- 2008年02月 - 20件
- 2008年03月 - 8件
- 2008年04月 - 11件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 12件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 6件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 2件
- 2009年06月 - 7件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 2件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 24件
- 2010年06月 - 3件
- 2010年07月 - 25件
- 2010年08月 - 10件
- 2011年04月 - 6件