「デビルチョコ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://asian-port.com/ja/
- アクセス数
- 238084
- 自己紹介
-
基本的にはストーリー、コマ割、それと心情心理の描写を重視
感じた事を率直にレビューします

3点 今際の国のアリス
設定は良いと思う。
生き残る為のゲームもそれなりに楽しめる。
しかしサバイバル漫画で重要なパニックや絶望、
ハラハラドキドキする感じが伝わってこない。
描写のせいだろうか。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-03 05:56:45] [修正:2015-03-03 05:56:45] [このレビューのURL]
3点 素晴らしい世界
この著者の作品としては解りやすい内容だった。
誰もが悩みを抱えて生きている様子を丁寧に描いている。
ストーリーは短編だが、全巻を通して物語がリンクしているのが良かった。
。。しかしこの著者の作品は重みや、厚みがない。
登場人物達の考え方や台詞はいつも幼稚で、
それを上手い絵でカバーしている感じが常にする。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-02 08:24:31] [修正:2015-03-02 08:24:31] [このレビューのURL]
2点 感染列島
よくある感染パニックストーリー。
設定や物語の展開に目新しいものはなかった。
画力が相変わらず高いので最後まで読めたが、
ラストもインパクトがなかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-11 21:13:57] [修正:2015-03-11 21:13:57] [このレビューのURL]
前作を読んで、続きは読むまいと思っていましたが、読みました。
相変わらず面白くなかったです。。
ストーリー展開はある意味予想通り。
どこかで見た事あるような話が続きます。
やはりこの作品の良い所は、「分かりやすいストーリー展開」だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-09 06:33:53] [修正:2015-03-09 06:33:53] [このレビューのURL]
2点 虹ヶ原 ホログラフ
私にはこの作品の良さが分からなかったです。。。
何度か読んで時系列は理解した。
過去と現在を同時に進行させて、子供時代に感じた事や価値観等と、
大人になった現在を照らし合わせながら物語を進めている。
読み手によってとらえ方が異なる作品だろう。
持ち前の画力で、上手く何かがある作品のように装っているが、
特に何もないように感じた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-02 08:13:34] [修正:2015-03-02 08:13:34] [このレビューのURL]
ストーリー、キャラ、台詞、全てが幼稚に感じました。
アニメで格好いいサントラを使えば、まだ観れるかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 12:21:02] [修正:2015-02-15 12:38:08] [このレビューのURL]
1点 TOKYO TRIBE2
これは。。。酷かったですね。。
違う作品のレビューにも記載したが、
漫画として出版出来ている作品は、必ずどこかしらに良い点があるから出版出来ていると思う。
しかしこの作品はその考えを覆すほど、酷かった。
それぞれ合う、合わないがあると思うので、自分の中で評価が低い作品には、
基本的にレビューをしないようにしているが今回は別。
ストーリーは行き当たりばったり、心理描写も雑、キャラ作りも雑。
必死に良い点を探して。。ポップな絵柄が唯一良い点かと少し思ったが、
何やら読んでいくと苦痛になってきた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-08 20:29:45] [修正:2015-04-08 20:29:45] [このレビューのURL]