「デビルチョコ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://asian-port.com/ja/
- アクセス数
- 237753
- 自己紹介
-
基本的にはストーリー、コマ割、それと心情心理の描写を重視
感じた事を率直にレビューします

5点 ホーリーランド
著者の考察が格闘シーンの随所に出てきたが、違和感なく読めた。
コマ割りや構成がきちんと描けているからだと思う。
しかし登場人物達に魅力がない。
下北のカリスマと呼ばれていた元ボクサーにも、
全くカリスマ性を感じなかったのが残念。
ストーリーも特に印象に残っている事がない。
この漫画で一番印象に残っているのは、最終巻の著者コメントで、
著者の身長が183cmと判明した事。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-19 22:54:07] [修正:2015-03-15 12:38:36] [このレビューのURL]
4点 軍靴のバルツァー
予想以上に、きちんとした戦記漫画だった。
使用する武器や戦術を分かりやすく描いている。
また建物や軍服、兵器等の細かい所の描写が非常に丁寧。
激しい戦闘シーンはまだなく、物語としてもあまり起伏がない。
今後の展開に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-19 21:50:49] [修正:2015-03-15 12:35:43] [このレビューのURL]
6点 海獣の子供
様々な生物が海を通して繋がっていき、
そこに人間が関わっていくようなストーリー。。だろうか。。
描写は相変わらず綺麗。海は勿論、人やその他の生物も綺麗。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-19 21:34:47] [修正:2015-03-15 12:30:26] [このレビューのURL]
8点 ヨルムンガンド
面白かった。
登場してくるキャラも良く、ラストもしっかりと終わっていた。
ミリタリーの専門用語も気にならなかった。
伏線もきちんと回収されていたし、勢いのある描写も良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 11:30:36] [修正:2015-03-15 12:24:41] [このレビューのURL]
7点 岳
良い漫画。
主人公が本当に山好きで、そして人好きなのが分かる。
そんな主人公を軸とした山での物語は、読んでいて気分が良い。
また山の魅力だけでなく、危険な面もきちんと描かれている。
読んで良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 13:16:37] [修正:2015-03-15 12:20:59] [このレビューのURL]
4点 大東京トイボックス
物作りの裏側を描いている。
良くも悪くも綺麗に仕上がったストーリー。
しかし綺麗過ぎた。
開発者達はもっと泥臭く、エゴイストで、
理想と現実の葛藤と常に闘っている。
そういった描写やキャラがこの作品にはなかった。
だからセリフに重みがなく、厚みもなかった。
絵は上手く読み易かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 11:12:32] [修正:2015-03-15 12:16:42] [このレビューのURL]
3点 ZETMAN
ストーリーや描写に目新しい物がなく、つまらなかった。
また無駄にエロシーンが入っているのも気になった。
画力は凄いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 15:41:41] [修正:2015-03-15 12:14:44] [このレビューのURL]
9点 ヴィンランド・サガ
ヴァイキングの漫画。
この題材だけでもツボだった。
心理描写も丁寧だし、格闘シーンは迫力がある。
ストーリー構成も見事。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 15:35:37] [修正:2015-03-15 11:56:59] [このレビューのURL]
4点 BLACK LAGOON
ガンアクションは迫力があって、
ストーリー構成もしっかりしていた。。が、セリフに違和感がある。
英語を無理矢理、平仮名、カタカナ、漢字にしているという感じ。
やはり無理があります。違う言語なので。
英語のセリフも使い方がおかしい箇所が幾つもあり気になった。
どうせなら全て英語にして、下に小さく和訳をのせた方がまだ良かった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-02-15 15:01:58] [修正:2015-03-15 11:55:41] [このレビューのURL]
3点 サムライチャンプルー
この作品はアニメで観て、
Nujabesのサントラがありストーリーが際立つ。
原作のアニメとはストーリーが異なっていたが、
せめてもう少し続いていたなら漫画でも楽しめたと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 15:14:57] [修正:2015-03-15 11:54:37] [このレビューのURL]