「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4553レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

最後の駄目さで全く良い印象が持てん。
野暮ったい絵も相まって吐き気を催すレベル。
「命」をテーマにした作品としては駄作の部類に入る。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:17:25] [修正:2024-05-30 22:00:00] [このレビューのURL]

テロ組織やカルトが使う勧誘の仕方や引っかかる
人の心理を描いた作品。題材は非常に興味深いが、
何が言いたいのかがごちゃごちゃしすぎて全く分からない。
教授のオーバーリアクションもしつこいだけで
面白さに繋がってない。目の付け所以外は
迷いなく0点を付けただろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-07-18 15:48:05] [修正:2024-05-30 21:59:54] [このレビューのURL]

文字通り面白さが全く理解できなかった漫画。
コロコロやボンボンのギャグ漫画から下品なところだけを
抽出して更に濃縮させた感じで読んでてきつかったです。
作者のファンなら読む価値はあるかもしれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-01-25 21:23:03] [修正:2024-05-30 21:59:26] [このレビューのURL]

豊臣側武将を佐幕派と倒幕派がそれぞれ味方に付けて
戦うというプロットだけは悪くないが、登場人物も
ストーリー展開も作者の趣味全開で全く面白くない。
偉人や武将のリスペクトもなくただ過剰なエログロを
垂れ流しただけの独りよがりな代物。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-10-23 18:45:50] [修正:2024-05-30 21:59:12] [このレビューのURL]

本作を一言で表すなら「文化部版旋風の橘」。
ジャンのノリで進めていこうとしたけど、
将棋という題材とは相性が合わず電波な漫画に
なってしまった。最終回も箇条書き&できちゃった婚と
いい加減さが伝わってきた。この内容でよく連載できたものだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-24 17:52:38] [修正:2024-05-30 21:58:54] [このレビューのURL]

出来不出来以前に読者を釣ろうという姿勢に虫唾が走る。
話が白紙同然なのを小綺麗程度の絵とエロで誤魔化そうという
のが見え見え。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:33:01] [修正:2024-05-30 21:58:37] [このレビューのURL]

村田ひろゆきもながとしやすなりも中原杏もそうだけど、
作中から作者の醜い人間性が溢れ出ているんですよね。
これは一騎当千の焼き直しで(エロを見せることに特化しているから)
今度は日本の作家を冒涜ですか。
これは6巻も続ける「もの」ではないでしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:32:10] [修正:2024-05-30 21:58:24] [このレビューのURL]

題材が変われど、汚らわしさとやっていることは昔っから全く変わっていませんね。
この作者ほど漫画と読者を舐めていて、悪運が強い奴はいないと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:34:42] [修正:2024-05-30 21:58:07] [このレビューのURL]

この作者は人を不快にさせる才能でもあるのでしょうか?
汚らわしいエロ描写とブルーカラーに対する侮蔑的視点はそのままに、
陳腐で白紙同然のシリアスなストーリーを織り込んだから始末に負えない。
この作者は二度とペンを取らないで欲しいけど…また連載ですか。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-09-21 16:34:47] [修正:2024-05-30 21:57:57] [このレビューのURL]

画も話もキャラも全て壊滅的で作品と呼ぶことすらおこがましい。
それだけでなくブルーカラーにも喧嘩を売るような会話の数々は
汚いもので体中をつつかれるような気分にもなる。
この程度の出来でホント良く17年も続いたものだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-21 16:34:24] [修正:2024-05-30 21:57:48] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示