「BuBu」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 57235
- 自己紹介
-
面白ければジャンルに関わらず何でも読みます。

6点 DEATH NOTE
深い推理、カマの掛け合い、信頼と裏切り、細かな設定、
そして全編にわたって繰り広げられる心理戦。
少年漫画としては多少過激な内容ですが、とても面白いです。
セリフ(中の文字)の多い漫画ですが、
絵が綺麗で見やすいので字の多さはあまり気になりませんでした。
ただ、二部はコケた感が否めなく、
何よりラストがとてもガッカリしたのでこの点数。
ラストの捉え方によってこの漫画の満足度は大きく変わってくるはず。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-04 03:32:30] [修正:2007-04-04 03:32:30] [このレビューのURL]
5点 おやすみプンプン
フォルムが鳥にしか見えない少年プンプンの成長を描いた作品。
上記の通り主人公とその家族はヘンテコな外見をしていますが、
それは彼らが物語の主人公であることの象徴のようです。
一見独創的なデザインのようにも思えますが、
それはむしろ絵は上手いものの、主人公足り得るキャラクター、
つまりドラゴンボールで言えば悟空や、スラムダンクで言えば桜木花道。
そう言った魅力あるキャラクターとそれ以外のキャラクターの差別化が苦手な作者の
上手な描き分け方法なのかな、とも思います。
そんなキャラクターが小学校から始まって
恋や挫折などを味わいながら成長していくリアルな作品です。
本当にリアルな分、人生の残酷さもリアルに描いています。
個人的には、小学校時代の物語は凄く好きだったのですが、
プンプンが成長するに連れてだんだんと暗くなっていった辺りから
微妙な印象になってしまいました。
昨今言われるような、所謂「深い話」「鬱」というやつです。
最終的にどんな落とし方をするのかにもよって、評価は大きく変わると思うのですが。
デザインは独創的ですが、絵が綺麗なので読みやすいです。
作者の色々な信念、考えなどがギュッと詰まった作品だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-09-14 13:47:17] [修正:2010-09-14 13:49:03] [このレビューのURL]
いわゆる能力バトルものです。
凄い能力手に入れた主人公が、それを使って大切な人達を守る!みたいな感じ。
舞台が死刑囚専用の刑務所というのも見どころな設定でしょうか。
級友皆殺しや裏切り、仲間全滅とか親友が実は・・・等など、ちょっとブラックな雰囲気を漂わせようとしているんですかね。
ありていに言ってジャンプ的な展開を見せる漫画。
友情・努力・勝利ですね。
だけどジャンプだったら打ち切られてそうな、そんな感じです。
作者たちのネームバリューに期待を持って読むことはオススメできません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-08 02:35:36] [修正:2010-09-08 02:35:36] [このレビューのURL]
巻末のおまけページに毎巻、
次の巻から面白くなるよ!
的なことが書いてある商売上手な漫画w
4巻あたりからやっと話が進んできてこれからようやく面白くなりそうです。
後はひたすらキャラ萌えで突き進んでるだけ。
絵とキャラは凄く可愛いので、そこらへんを楽しめる人にはオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-24 18:34:42] [修正:2008-06-24 18:34:42] [このレビューのURL]
5点 すずめすずなり
最近の漫画の流行とはかけ離れた、いい意味で漫画らしくない漫画。
朝ドラを見た後みたいな読後感があります。
どこにでもいそうな主人公が、ちょっと変わったアパートで、人並みに人生を歩んで行く様を描いています。
全体を通して『日常』という言葉がぴったりと合う漫画です。
また、キャラ一人一人に人間味があって親しみやすい漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-08 19:47:49] [修正:2007-10-08 19:47:49] [このレビューのURL]
4点 ACONY
引っ越してきたボロアパートでは幽霊が出たり、
人外の何かが住んでいたりと、不思議な事がたくさん起こる。
極めつけは、隣に住む可愛い女の子がゾンビだったり。
そんなアパートを舞台にした、
メルヘンのようなオカルトのような作品です。
個人的には、作者が描きたいものを取りあえず描いてみただけ、
という感じを受けました。
特に感動もせず、笑い起きず、涙を流すような展開があるわけでもなく・・・
あっさり風味の漫画だと思います。
全巻3巻と短く、やはり終わり方もあっさりでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-02 22:03:23] [修正:2010-10-02 22:03:23] [このレビューのURL]
4点 明日泥棒
ライトなSFラブコメ
アキバとかメイドさんとかコスプレとか、そんな感じです。
全体的に軽いノリで進行するストーリーのせいで
折角の面白そうな設定も取って付けたように感じられ
読み込む気が削がれてしまうのが残念です。
(本当にとってつけた設定なのかもしれませんが)
絵は可愛いく、読みやすいので
肩の力を抜いて読むのが適しているのではないかと思います。
そろそろ物語も終盤に向かっているのでしょうか。
ラストに期待です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 00:36:40] [修正:2009-02-01 00:36:40] [このレビューのURL]
4点 め〜てるの気持ち
同作者の漫画『GANTZ』を知っている人にはインパクト大です。
地味に笑わせてくれる場面もあり、相変わらずの読みやすさなので
暇なときに一気に読んでしまうのがお勧め。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-07 01:01:07] [修正:2007-10-07 01:01:07] [このレビューのURL]
4点 最終兵器彼女
1巻2巻あたりは凄く面白かったです。
ただ、それ以降が同じ話を繰り返しているような感じで読む気が削がれるほど。
話全体をもっと短くするか、サイドストーリーを充実させるかすればもっと面白かったと思います。
絵はふんわりした感じでダメな人もいるかもしれません。
メカデザはカッコイイ! 人物画とのギャップがたまらなくいい。
設定はとてもいいのにもったいない漫画だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-18 22:26:29] [修正:2007-04-18 22:26:29] [このレビューのURL]
3点 BLEACH
絵がかっこいい!
服のセンスもいい!
作者洋楽詳しすぎ! そんな漫画です。
登場人物はたくさんいるのですが各キャラクターの個性が濃いので、すぐに頭の中に入ってきます。
コミック毎にある、表紙キャラの心情を詠った詩がとても印象的。
*** 追記 ***
と思っていたのは昔の話。
尸魂界編までです。
その後の展開はもう目も当てられませんね。
内容は皆無、展開は先延ばしするだけ、いつまで経っても終わらない戦いに増殖する新キャラ達。
何故連載続いてるのか正直疑問。
綺麗に、そして出来れば早く終わって欲しいと思う漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-11 11:11:04] [修正:2010-09-08 02:25:30] [このレビューのURL]