「てっち」さんのページ

総レビュー数: 17レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年07月02日

絵もストーリー運びも上手すぎて、
良くも悪くも圧倒的な安定感がありますよね。
個人的には窪之内英策先生の作品もそんなイメージです。最たるところは鳥山明先生ではないでしょうか。

「帯をギュッとね」は安心して読めました。
「モンキーターン」は安定感ありすぎて、バットエンディングがないゲームをやってるみたいで、途中で飽きてしまいました。
今回は…面白そうですね。結構期待してます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-29 21:56:57] [修正:2007-08-29 21:56:57] [このレビューのURL]

楽しけりゃいいじゃん的な昔ながらのギャグマンガで、自分にとってはある意味、こんなんだったらいいのに、という理想郷のようなマンガ。読みながら「この世界に入りたい」とか思っちゃう。らんまやうる星やつらにも同じ感覚抱きましたが。まだ読んだことないけど「マカロニ」や「パイレーツ」も同じ感じなんかな?

ただ、人は成長していきますし考え方も変わっていきますから、常に自分の理想を満たしてくれる理想郷を描き続けるのは難しいわけです。序盤では、無意味なギャグを連発してふざけあっているだけで楽しかったはずなのに、徐々に今までの関係だけでは飽きてしまい、新たな発展やストーリーが求められるようになっていきます。あ〜るもそういった感じで、理想郷でわいわい騒ぎながらもゆっくりとストーリーが深化してった気がしますね。

自分はパトレイバーのストーリーをなかなか理解できなかった馬鹿小学生だったので、続けて読んだあ〜るには反動ではまってしまった感じです。

あの仲良しクラブ的な雰囲気に憧れを抱いてましたねぇ。自分も高校生になったらこんな感じでおもしろおかしく部活やったりするのかなーとか思ってました。実際経験してみたら、もっとクールでじめっとドロドロっとした人間関係でしたが(笑)あ〜るを人間関係面でリアルにした感じの作品が「げんしけん」なんじゃないかな、と個人的に思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-26 23:16:35] [修正:2007-08-26 23:16:35] [このレビューのURL]

連載で読んでる自分は
この漫画の話の進めっぷりにやられました。

恋愛ってこんなもんすね。
毎日の積み重ねで惹かれちゃう。
毎週毎週徐々に惹かれあう2人を見てる感じ。

コミックスだと魅力は半減するかもなぁ。
今、現在コータローが先っちょ入れて帰ったとこです(笑)
これから読み続けて、また再レビューしてみます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-11 01:27:37] [修正:2007-07-11 01:27:37] [このレビューのURL]

好きですこれ。
実は高校アフロの時の雰囲気は好きじゃなかったんですが。


「あー世の中ってそういうもんか!」ってささいなことに田中が気がつくのが好き。俺も、「世間の人は翌日の仕事に集中できなくなるから早く寝るのか!」と気づいてショック受けたことある(笑)


「服を買いにいくための服を買いに行く」ってのも笑ったなぁ。
何年かすると忘れちゃいそうだけど、嫌いじゃないよってことで。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-11 01:12:22] [修正:2007-07-11 01:12:22] [このレビューのURL]

連載時からとっても大好きな漫画です。
この漫画の中の空気感が好きです。
特にライブシーンは音が聞こえてくるよーで。

作者同い年だからかもしらんけど、
熱くなったり冷めたりの描写が妙にリアルに感じます。
たぶんヤンサン本誌なんで、他の作品より読者意識して、意図的に楽しく軽く描いてたんだろうけど、これ一番好きだなあ。

他の方も書いてるように、岡崎京子的な深さは無いので、そこで1点マイナス。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-02 14:23:11] [修正:2007-07-02 14:23:11] [このレビューのURL]

面白かったです。
和也が試合を経るごとに覚醒していく姿に毎週ぞくぞくしてました。

98年W杯と連載がほぼ同時進行だったので、抽選会で初戦アルゼンチンが決まった時、うわー村枝ラッキーだなー!と一人で興奮した記憶があります(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-02 13:52:41] [修正:2007-07-02 13:52:41] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

どーせ漫画なんだし、ってぎりぎりまで笑いとばしちゃう感じと、
やっぱ俺不良嫌いだわ…って思い出させる妙にリアルな暴力描写のギャップがなんだか好きでした。

ま、確かに不良って、そんなギャップが魅力だったりしますね。

独身者がコンビニに買い物に行く後をつけて行って、部屋をジャックするシーンがなぜだか今でも心に残る(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-02 13:42:20] [修正:2007-07-02 13:42:20] [このレビューのURL]

12
次の10件>>