「nori」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/
- アクセス数
- 153278
- 自己紹介
- まったりレビューしていきます^−^abbb

6点 バキ
最近の内容はもう勢いで書いてるとしか思えない。
流れとかプロットもあったもんじゃない。
が、それでもキャラがたってはいるので一応読めるレベルではある。
過去の遺産でなんとかレベルを維持している感じだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 05:10:50] [修正:2005-05-03 05:10:50] [このレビューのURL]
6点 死刑囚042
導入部分を読んで思ったのは死刑囚を使った実験というのはなかなかよくできた設定。
が全巻読み終えて見ると、ありふれたそこそこよくできたヒューマンドラマという感じだった。
設定の重さに作者の力がついていけていない印象をうけた。
田嶋が冷酷な人間から周りの人々と接して優しい人間へとなっていく描写があるが
心理描写があまりに雑でコロっとかわったようにしか見えなかった。
椎名の田島に対する印象が変わっていく様子も同じ。
ちょっと死刑囚っていうタイトルから重い漫画を期待してたのでひょうしぬけしてしまったのかもしれない。
点数の高さが目立ったのでちょっと批判的に書いてみたけど
単純なヒューマンドラマとしてはなかなかよくできた漫画。
最後のシーンではホロっとくる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 21:53:02] [修正:2005-04-29 21:53:02] [このレビューのURL]
6点 よつばと!
ギャグはたまぁにくすっとする程度でたいして笑えなかった。
しかしテンポがよく読んでいて素直に楽しめた。
ストーリー的には言うまでもなく明るい話なんだけど読み終わったあと
微妙な哀愁感を感じた。
それはこの漫画の何気ない日常生活やしぐさの表現の仕方の上手さゆえだと思う。
ようするに、よつばの視点からみた日常生活を読むことによって自分の幼少時代の
記憶がところどころ呼び起こされて微妙にセンチな気分になってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-28 20:57:04] [修正:2005-04-28 20:57:04] [このレビューのURL]
主人公剣心の隠してるんだけど実は強いんだぜな設定が
よくある設定ではあるんだけど上手く機能してて楽しめる。
京都編はシシオをはじめ10本刀はなかなか個性豊かキャラクターがそろっている。
キャラを戦い方の特徴をしっかりかき分けれてるので戦闘がマンネリ化せずに質をキープできてる。
そしてこの漫画で一番おもしろかったのは過去の追憶編。
話としての完成度が高く他の編より断然おもしろかった。
そして高杉晋作、桂小五郎といったキャラがでているのは幕末好きとしてなんかうれしい。
この作者が本格的に幕末を舞台にした漫画とか書いたら是非よんでみたいなぁ〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-25 22:22:10] [修正:2005-04-25 22:22:10] [このレビューのURL]
6点 HELLSING
この漫画のストーリーはないようなものだ。
かっこいいキャラクター、台詞、戦闘を書くために用意しているにすぎない。
3巻あたりはまではちょっと読むのダルイかったがそれからがやばい。
4巻へと進むと、「少佐」が登場。ヤバイ。かっこよすぎる。
チビデブメガネなのになんだこのかっこよさは。台詞全部渋い。
それ以後の展開もいっきにど派手に。
5点+少佐のかっこよさに1点で6点。
とりあえず読んでない人は4巻後半の少佐の演説までは読んでみることをオススメ。
台詞とキャラのセンスがとびぬけてる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-23 22:43:33] [修正:2005-04-23 22:43:33] [このレビューのURL]
6点 エンジェル伝説
絵の迫力だけでも笑えるのに、ギャグもひねったギャグでかなり笑える
テンポがいいのですらすら読める漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-23 19:24:17] [修正:2005-04-23 19:24:17] [このレビューのURL]
6点 魁!!クロマティ高校
「間」の使い方がウマイ。
独自の雰囲気、個性的すぎるキャラクターで笑わしてくれる。
まさに野中英次にしか書けない漫画!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 19:46:02] [修正:2005-04-22 19:46:02] [このレビューのURL]
6点 のだめカンタービレ
少女漫画ってことで敬遠してたんだけど
読んでみるとすらすら読める!
テンポのいい展開とギャグで楽しませてくれます。
普段、少女漫画よまないひとでも楽しめますよ〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-21 18:07:08] [修正:2005-04-21 18:07:08] [このレビューのURL]
6点 DEATH NOTE
ジャンプで連載中の頭脳バトル漫画。
デスノートという設定がおもしろいしライト君の賢さにも感心させられる。
小畑さんの絵もやっぱりきれいです。
先がきになり読ませる魅力がある漫画!
出てくる人間がみんなうすっぺらいとか、Lの設定が無茶すぎとか
ライト君は推理力はあるのにどこか幼稚な感じがしたり
やっぱ少年漫画だなぁってところはいっぱいあるけど
それでも十分楽しめる作品。
上のレビューをかいててネットでデスノートについて調べてたら
大場つぐみ =ガモウひろし説を知って驚愕!
信憑性は微妙みたいだけど、どうなんでしょ??
ってか事実っていわれても信じられない!
ガモウの絵のデスノートも読んでみたい気はするけどw
あ、けどLの設定とかなんかガモウ臭いなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-07 01:09:47] [修正:2005-04-07 01:09:47] [このレビューのURL]