「メカざわ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 150393
- 自己紹介
-
自宅が漫画喫茶化しています。つけたレビューは、全巻所持・全巻読破・連載中は8割以上読破したもののみです。
レビューは「5」を基準につけていて、4以下は駄作扱い、6以上は良作、7超えで名作、9以上は神の領域としています。他の方と比べると辛口の評価なので、5以上の作品は悪くない作品たちですよ。極力、自分個人の採点ではなく、客観的に作品の完成度をみて得点をつけています(おもしろいと思ったから10点、自分は好きだから10点というつけかたはしません)。ただ、嫌いな作品はとことん叩きます。
私のレビューはこれから読もうとする人の参考となるように描いているつもりです。どうぞご参考までに。

6点 クレヨンしんちゃん
家庭ギャグ漫画。絵は・・・まあ。
何が残念かって世間の評価が残念。恐らく、本作品に対して不愉快に感じていらっしゃる方は、この作品が「子供向け漫画」と世間で認識されているからではないだろうか。これはちがう、大人向けの漫画なんだよと主張したい。恐らくそういう原因を作ったのはアニメのせいだと思われる。
たしかに主人公は子供なのだが、描かれている世界観は大人の世界そのものなのだ。そこを日本のアニメの技術はまあうまいことギリギリに仕上げてしまったわけだ。アニメも原作も見た私からすれば、アニメはよくまとまっているが原作のいいところがにじみでていない駄作である。おもしろさの方向性が全く違うのである。いわば、スイカの緑色の部分だけで食べて「キュウリにしてはうまいな」といっているようなものだ。本当においしい部分を何も分かっちゃいない。
本当に残念だが、もはや国民的アニメともなってしまっている昨今、全世界の国民に原作を読み、本作品に対する評価を覆してほしいものである。
いいかい?良識のあるお父さんお母さん!子供にこの作品を見せるんじゃない!アンタらで楽しみなさい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-17 23:35:38] [修正:2009-08-17 23:35:38]