おおきく振りかぶってのレビュー
5点 taniさん
単純な野球漫画ではないことは確かです。
理論的なことやメンタル面で勉強になる事も多い。
余計な事を考えなければ面白い漫画です。
選手達の気持ちや考える事もリアルで入り込みやすいかと。
読み手としては親のような気持ちで読んだらいいかもしれません。
私は女というのもあって母性本能むき出しで選手達の成長を見守ってます。笑
しかし、選手達の日常会話や男子特有の会話がどうしても高校生の会話ではなく、
中学1年生後半くらいの会話にしか聞こえない。
まだ高校に上がりたてだからしょうがないのかな?
その面でも技術的な面でも今後どうみんなが成長していくのか気になるところではある。
でもそういう日常や練習風景も青春だなーって感じで悪くない。
進みがスーパー遅い漫画なのでぼちぼち読んでく漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-02-01 12:17:29] [修正:2016-02-01 12:23:30] [このレビューのURL]
7点 torinokidさん
ちょっと変わった視点の高校野球漫画。
結構面白い。
乱暴に称すれば「誰もが主人公」って感じ。
今でこそ楽しんで読んではいるが、
最初はキャラの見分けが付かなくて苦労したものだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-08 23:11:37] [修正:2012-06-09 14:56:30] [このレビューのURL]
8点 kagehiensさん
ある意味で空前絶後な作品でした。設定にはいくつも流石にそれはないわと思ってしまうことろがあるにもかかわらず、手に汗握ってしまう試合展開、
異常に書き込まれた背景、ゾクッとさせられる心理描写、etc・・・。
また、練習の科学的根拠のウンチクが多いので、カンフー映画を見るとパンチの練習をしてしまう人なら、この漫画を読んだ後に何かのスポーツトレーニングがしたくなると思います。
ただ、すごい漫画という印象は最初の数巻どまりで、そのあとはちょっとだれてしまっているように思われてしまうことが多いようです。
2012年3月現在、また次のピークに向けて展開が着々と盛り上がっていっているので、ある意味読み始めるには今は良いときかも?
あと、他の人も書いていますが、女性視点なんだろうな、と思うことが多々あります。母親、女教師、マネージャー、その辺りからの視点っぽいと思える描写がときどきあって、それがこの漫画をより一層特徴づけているような気がします。
スポ根はちょっと・・・、というような人のほうが楽しめる漫画かもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-11 02:40:51] [修正:2012-03-11 02:40:51] [このレビューのURL]
5点 abexturnerさん
主人公がへたれです^^
見所が少なく途中だれてしまいますね。
主人公あまり強くないしちょっと変わった野球漫画ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-27 15:11:35] [修正:2012-01-27 15:11:35] [このレビューのURL]
7点 そらまめさん
序盤が面白いなーって思います。
そしてまた最近も面白くなって来たかな。
それにしても話が一向に進んでいる気がしない。
面白いからいいんだけどもう少し早くてもいいんじゃないかなーって思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-09 13:15:11] [修正:2011-12-09 13:15:11] [このレビューのURL]
PR