ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > ヨコハマ買い出し紀行

7.77点(レビュー数:48人)

作者芦奈野ひとし

巻数14巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:1994年~ / 講談社

更新時刻 2011-01-12 13:08:16

あらすじ 舞台は、文明がほぼ滅びた近(?)未来。
のんびりとした時が流れ、のちに”夕凪の時代”と呼ばれる時代。
とある片田舎(神奈川県・三浦半島近辺)の西の岬で、小さな喫茶店を経営する主人公ロボット、アルファと、彼女を取り巻く人々との、穏やかな穏やかな物語。
(はてなダイアリーより)

備考 2009年10月より新装版が発売。

シェア
Check

ヨコハマ買い出し紀行のレビュー

点数別:
11件~ 15件を表示/全46 件

9点 二軍Tシャツさん

この作品の良さが分かる人と積極的に関わっていきたい、そう思わせる。  
 
作者曰く、この作品の空気は「てろてろ」。
まさしく「てろてろ」。
「雰囲気マンガ」という言葉がありますが、そんな言葉では足りない気も。
ぬるめ、しかし芯まで暖まる、そんな作品。
「じっくりコトコト煮込んだスープ」の『コトコト』部分、これがえらい全面に出ている。

物語終盤、「Air」という回、冒頭2ページに渡る風の情景。
音喩(効果音)も無しに、ここまで音が聞こえてくるコマは見たことが無い。夕暮れに吹く風、波打つ雑草。

一気読みする漫画では無い。

追記:新装版が出ています。みんなこぞって書店にGO!!

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-02-03 04:33:20] [修正:2013-03-25 00:05:17] [このレビューのURL]

2点 rocket乙πさん

ストーリーがあまりになく、絵で惹きつけられるということもなく、退屈に感じました。この漫画であれば、私でも描けると思います。                                                                                                

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-23 22:05:11] [修正:2012-09-12 01:05:44] [このレビューのURL]

9点 栗まんじゅうさん

雰囲気が最高。

いつまでもこの世界に浸かっていたい、
けれど作中では時はあっという間に過ぎていく。

常に「変わらないもの」を探していたけど、
「変わっていくこと」を楽しみたいと思わせてくれた。

そんな漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-06 23:14:08] [修正:2012-01-06 23:14:08] [このレビューのURL]

9点 kikiさん

たらたらした漫画は苦手なのですが、この作品は別格。
最初かわいい絵柄でロボットの女の子がカフェを営む話って
なんかあざとい感じがするなぁとしか思ってなかったのですが…
読みすすむうちにアルファさん達の世界にどっぷりはまってました。

連載が終わった時はがっかりしたし(続けようと思ったらいくらでも
続けられそうな漫画なのに!)、今でも時々読み返してしまいます。

不思議な黄昏の時代。世界のあり方の説明は全然なされてないけど
ものすごくしっくりきました。
海に沈む街灯が光るシーン、形が崩れた富士山、地上からみあげる
ターポン。こんな風景が見られるなら世界の終焉も悪くないなぁ。

ちょっとした物事を見て楽しむ。バイクで、歩いて景色を楽しむ。
(特に一人で)そういうのが好きな人にはたまりませんね。

ほんと何気ない話で、くどい説明も写実的な画でもないのに
読んでいると、色、味、匂い、湿気や温度、手触り、空気などなど
自分の感覚もゆさぶられる時があります。
ココネが色や音でできているってセリフがありましたが、まさに
彼女達を通じて読んでるこちらもそれらを刺激される気がします。
すごい漫画だなぁ。

そして時間は流れ行くのに変わらないアルファさん。
いつもはノホホンした感じの彼女の切ない思いがたまりません。
先生からペンダントを譲り受けるシーンとラスト一個前の夕凪通信
ではホロリと涙がでてしまいます。
切なくてでも暖かさがあるラストは素晴らしい!

ちょっとした描写やセリフだけで読者にものすごく色々想像を
させる稀有な漫画だと思います。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2011-07-16 13:09:51] [修正:2011-07-16 13:09:51] [このレビューのURL]

10点 ITSUKIさん

前々から気になっていた作品のひとつでした。
立ち読みしてみて一話読み終わる前に「あ、これは絶対ハマる」と感じ、そのままレジ直行でした。

この漫画は「雰囲気漫画」といわれる事が多く、またその様な種類の漫画の代表的作品です。(自分は割と最近まで知りませんでしたが・・)
なぜ「雰囲気漫画」といわれるか、というと…風景の描写やモノローグが多いからでしょう。
「終末の世界」として海面の上昇、都市の水没、子供の減少など滅びつつある世界がロボットであるアルファさんの視点で描かれます。
1話あたりのページ数は月刊にもかかわらず16P、しかもコマ割も全体的に大きく、スラスラと読めてしまいます。本当にその世界の「雰囲気」を読んで楽しむモノです。
よくある「日常を面白く描いた作品」とは違い、あくまで「穏やかな日常」を描いているからです。
滅びつつある世界の中でも、それを感じさせる暗い描写などはありません。
本当の意味で話にヤマもオチもなく、この様な作品が商業誌で連載できていた事が驚きです。

また、連載終了したのは2006年と割と最近まで連載していたのにも驚きでした。
正直、絵柄や作風はかなり古い作品の様に感じたので…

作品の特徴のひとつとして「時間の経過」があげられます。
主人公であるアルファさんは外見こそ人間とかわりませんが、ロボットであるが故に年月が経っても年を重ねたり、外見が変化するということはありません。
それに対して、人間であるキャラクター達は連載が進むにつれて年を重ね、変化していきます。
(外見は変わらずとも、内面はしっかりと変化していますが…)
連載当初は子供だったタカヒロとマッキ達は、いつの間にかアルファさんよりも背が高くなり、都会に出て仕事をはじめる様になります。
しかしその間もアルファさんは見た目が変わらない。同じ時間を生きているはずなのに…
ガソリンスタンドのおじさんや診療所の先生も自分たちの永くない未来をアルファさんに託す様になります。
その切なさ、悲しさの描写がさりげなくも非常に上手いです。。
連載終盤は特に時間の経過が早く、最終回でのバイクでヨコハマに行くまでの描写とか・・・ホント悲しい。
はじめ気づきませんでしたが読み直して気づきました。ネタバレになるので書けませんが・・・

ちなみに個人的に凄い気に入っている点は絵柄です。
手書きらしい温かみが感じられる絵です。
特に笑顔やはにかみ顔がかわいくて好きです。

「漫画の読み方」というのは人それぞれだとは思いますが、この作品を楽しむには頭をフルに使って世界に入りこみ、ゆっくりと想像しながら読むのが良いでしょう。
台詞が少ないのでさらさら?っと読めてしまいますが、さりげなく書き込まれた背景などにもじっくり目を通すことで「ヨコハマ」の世界により浸かっていけるはずです。

最初に述べた様に、とても商業誌連載の漫画と思えない様な作風をしているので万人に「これ面白いよ!」と薦められる様な漫画ではないと思います。
ただ、「漫画が好き!」と言える様な方々でまだこの作品を知らない人は是非手にとってみてはいかがでしょうか。確実に自分の「漫画」観を拡げられます。

5/3
レビューを修正。自分のブログからの転載ですが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-30 03:41:08] [修正:2011-05-03 17:07:32] [このレビューのURL]

PR


ヨコハマ買い出し紀行と同じ作者の漫画

芦奈野ひとしの情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る