ピンポンのレビュー
10点 natyuさん
この漫画にはスポーツ全てが詰まっています。卓球を死ぬまでの暇つぶしとしか考えられないスマイル。常に勝ち続ける事を義務付けられ、誰にも知られない所で苦しみ続けるドラゴン。才能の限界を知りながらも卓球を続けるチャイナ。血の出るような努力を続け、成功を目指すが結局才能には勝てないアクマ。勝つにしろ負けるにしろ才能があるにしろないにしろ彼らは卓球を続けながら苦しんでいます。しかし彼らは皆、才能に努力を加え、そしてなにより卓球が大好きでたまらないペコによって救われます。そんなペコはまさしく「ヒーロー」というのにふさわしい存在です。主なメインキャラクターに加え、最初のインハイ予選でスマイルと当たって瞬殺された江上(海行くとか言ってた人)特に才能もなく、努力もしていた訳でないが、密かにスマイルに憧れ、応援していたキャプテンの太田など、細かいところにもリアルな感情を表現していたのも素晴らしいです。スポーツの素晴らしさと残酷さをリアルに描いているこの作品は、真剣勝負のスポーツの世界に足を入れた事のある人なら間違いなく登場人物のだれかに自分を見つけ、そして心の奥に響くと思います。
絵や構図が独特でしかも異様なセリフ回しで回っていくのである程度の敷居を作っているのが残念ですが、ここは素晴らしい長所でもあるので、自分に合いさえすれば間違いなく素晴らしい作品になると思います。僕は満点付けます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-27 22:15:57] [修正:2006-08-27 22:15:57] [このレビューのURL]
3点 assdさん
登場キャラの性格が極端で、不自然さが最後まで抜けず、
感情移入できず、卓球の魅力も伝わってこないまま、
結局なんなのって感想しかなかった。
ストーリーもずっと暗いままでテンポ悪い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 21:47:37] [修正:2006-07-30 21:47:37] [このレビューのURL]
9点 dollboxさん
松本大洋に初めて触れた作品ですが、今まで読まず嫌いしていたのを激しく後悔した。
内容が素晴らしいのはもちろん、絵が本当にかっこいい。
ペンで描いた平坦な線なのに、動きがあり熱がある。早い話、魂がこもっている。
構図もキャラの表情もこれしかないっていうくらいピッタリです。
もう文句なしの傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:09:24] [修正:2006-01-22 22:09:24] [このレビューのURL]
7点 lemonlemon☆さん
スポーツ漫画を扱う上で大事なことがある。
それは『その漫画を読んでそのスポーツをやりたくなる』かどうかということ。
もちろんそれは絶対ではないが、せっかく卓球というなかなか扱われないスポーツを扱っているのだからそれは存在してほしかった。
松本大洋の漫画は『小説でもいいんじゃないの?』と思わせられることが度々ある。
人の心を大事に描いている漫画としては秀逸。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-06 01:07:05] [修正:2005-10-06 01:07:05] [このレビューのURL]
10点 yone9085さん
捜し回ってやっと読めた作品なのですが…………
非の打ち所が見つかりません。
細かい心理描写、独自の絵柄、魅力的なキャラクターとその絶妙なかけあい、試合の臨場感、
迫力ある構図、異質なセリフ回し、妙なリアリティ、完成度の高いスト−リ−構成
と、いくら誉めても誉めたりません。
本当に「漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品」だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-11 00:17:51] [修正:2005-09-11 00:17:51] [このレビューのURL]
PR